今年も始動ですね

2019.01.07



年末年始休暇も多くが昨日で終了。

今日から仕事始めの会社も多かったのではないでしょうか。



年末年始はどこに行っても混んでいるので、

普段とあまり変わらない日常でした。



物件調査してジムに通い、本を読む。

そして、ブログにはあまり書かないですが、遊びも全力で。


特別なことはあまりしてないですね。




何事も「継続」って大事だな、って思います。



ジムに本格的に行きだしてから約1年が経過しました。


当初、懸垂なんて全く出来なかった(ぶら下がるのがやっと)のに、

最近10回を突破するまで出来るようになりました。



体も疲れにくくなって、気分だけは若返ったようです。


何事も継続して一生懸命取り組むことが大事ですね!





20年ぶりにゴルフコースを大家仲間とまわりました。

プレーに夢中で写真撮り忘れ、18番ホール終了時にパチリ^^;



4人とも散々スコアでした(笑)



20190107_155945.jpg





今年はゴルフも少しは極めたいです。




人気ブログランキング




posted by ゴン at 23:25 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

契約解除寸前

2019.01.08



年始早々に契約寸前まで行って流れた案件。

他社で契約になったようです。


仕方ないですね^^;



+++


昨年末に売買契約済みの購入物件。

今月引渡しを受けるための準備をしています。



ところが悪い流れは続くもので、、、



売買契約さえ終われば、
売主としては出来るだけ引渡日を遅らせて家賃を受け取りたい。




一癖も二癖もある売主。



今回は当方現金決済で売主にも抵当権が付いていません。


なので、すぐ引き渡し決済可能なのですが、

「1月分家賃は全部欲しいから末日決済で」


と駄々をこねているそうです。




当方は1月中に空室対策をして、

2月から募集をすることを買付条件にしていました。



仲介さんが再三説得するもかたくなに拒否。


当然、当方も譲れないので、

場合によっては契約解除も考えます、と申し入れました。



ythnjkgubj.jpg






両手で契約をまとめたい仲介さん。



なんと、1月の日割り家賃分を

売主仲介手数料から値引することで話をまとめたそうです。



当方としては実害ないですが、、、

なんか釈然としないですね^^;



どんな売主さんなのか。

逆にお会いするのが楽しみになってきました。




人気ブログランキング




posted by ゴン at 17:20 | Comment(0) | 27.札幌マンション7号 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

家賃滞納の地域差

2019.01.09



『家賃滞納』

家主にとっては、一番腹が立つことですね。



滞納が何か月あったとしても、滞納家賃分は収入として売上計上。

税金が掛かってきます。



ある意味、空室より腹が立ちますね。




日本賃貸住宅管理協会(日管協短観)で

2018年度上半期(4月〜9月)の滞納率が公開されています。



滞納.png






関西は、以前から滞納率が高い、と言われていました。



このデータを見る限り、うっかり忘れは多いようですが、

2か月以上の悪質滞納は全国平均より逆に少ないようです。



逆に首都圏の方が悪質滞納者が多い結果になっています。

なぜかはわかりませんが、、、



+++


無銭飲食は犯罪なのに、

家賃滞納はなぜ犯罪にならないのでしょうか。



家賃を払わない賃借人を追いだせば大家が非難される世の中、

どこかおかしいと思います。



万引きや食い逃げは捕まるのに、

家賃滞納は貸主が我慢しろと言うのはどう考えても。



ポジショントークなんでしょうかね〜。。。




人気ブログランキング




posted by ゴン at 23:30 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする