適当なのは売主だけでなかった

2019.01.13



近々、引き渡しを控えている札幌マンション7号。



何度か書いていますが、、、


売主が適当な性格で、一癖も二癖あるために、

売買契約締結後も、細かいやり取りが数多く起こっています。



先日ブログにしましたが、1月分日割り家賃で紛糾(売主様のわがまま)し、

最終的に仲介が売主分日割り家賃を負担することで解決?しました。




その後も細かい問題が噴出。



なんと、レントロール自体にも数多く誤りがあることが判明。



その後の調査で、これは誤りではなく、

管理会社が家賃の一部を抜いていた事実が。



結果的に、家賃収入が当初聞いていた金額より増えることに。

当然ですが、利回りも少しアップするのはメリットです。



しかし、悪い業者はどこでもいるものですね。。。




そして、物件内覧時からその存在には気がついていましたが、

収入金額が未確認だった件も先日やっと確認が取れました。



各収入が確定し最終利回り決定かと思いきや、

またまた新たな未確認収入が判明。




まだまだ、引き渡し日までドタバタしそうですが、、、

安く買えるなら全然OK。



これぐらい変わった売主様と物件管理状態でないと、、、

安く買えない市況かなと思いますので^^




人気ブログランキング




posted by ゴン at 20:40 | Comment(0) | 27.札幌マンション7号 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

家主が2次審査する物件

2019.01.14



奇妙な売り物件を見学しました。



物件の場所は駅から徒歩2分で悪くない。

建物の間口が広く、RC造でどっしりした感じのたたずまい。



ファミリー間取りで敷地内駐車場も十分。








しかし、入居率が約50%


家賃設定も相場並みで高くないのにです。




内覧して、その原因がわかりました。




入居申込をもらって家賃保証の審査に通ったとしても、

家主が最終面談をして、入居を認めるか決める物件だというのです^^;




fdjbvkfbvdk.jpg



家主による2次面談ありの物件





小さな会社勤務や年収が低い方は、一律にお断りしているとか。。。

あとは面談の受け答えで、気に入らないと拒否するそうです。




仲介さんからしたら、たまったものではないですね^^;

おそらく、案内を避けられている物件だと思います。




しかも、売値設定も高め。。。



これは厳しいです。

よっぽど安くならないと誰も買わないと思います。




人気ブログランキング




posted by ゴン at 17:00 | Comment(4) | 収益物件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

全収入確定

2019.01.15



引き渡しを受ける直前の札幌マンション7号。



管理会社が家賃を抜いていた驚愕の事実、

さらには未確認の収入があったりと、なかなか確定しなかった総収入。



やっと全収入が確定しました。




最後まで未確定だった収入は携帯基地局に関する収入。



748095thgjks.jpg






物件内覧時、マンション屋上には携帯アンテナの支柱が3本ありました。



売り物件情報には、

携帯大手3大キャリアの内、1社の基地局収入が記載されていました。




しかし、この1社にしては明らかに支柱の数が多い。



きっと他社の契約があると思いながら、売買契約を締結。


売買契約締結後、仲介業者経由で売主様に確認してもらったら、

やはり、別の携帯大手キャリア1社で基地局契約が存在しました。




何かと物件管理が適当な?売主様。

賃貸契約したことすら忘れていた?のでしょうか。。。




判明した基地局収入は、残念ながら思いのほか少なかったですが、、、

ないよりは全然良いです。



しかし、基地局の電気代に関する契約が無く、貸主負担。

賃料も相場より安いので、ダメもとで交渉してみようと思います。




購入物件の空室も多め。

引き渡し後は空室対策から即実行したいと思います。




人気ブログランキング




posted by ゴン at 18:50 | Comment(0) | 27.札幌マンション7号 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする