縁起の悪い部屋

2019.03.08



先日少し書きましたが、1年以上滞納していた部屋。

執行官立会による催告が完了し、先日、強制執行が完了しました。



滞納家賃や残置物撤去費用、そして、原状回復費用は、

全て家賃保証会社が代位弁済してくれるのが助かります。




強制執行になった部屋。

室内は、それなりに傷んでいました。




しかし、管理会社様から指摘されて気が付きました。


この部屋、どうも縁起の悪い部屋です。



今回入居者 :  家賃滞納
前回入居者 :  病死
前々回入居者 : 病死



う〜ん、

たまたまだと願いたいです。




黒い畳にしたのが良くないのか。。。



IMG_8993.jpg




この畳は表替えする予定なので次回も黒いまま。

今度こそ、良い入居者にご入居頂きたいです。




人気ブログランキング




posted by ゴン at 20:50 | Comment(2) | 1.札幌マンション1(A)号・2(B)号 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

水道管照明

2019.03.09



水道管部品を使った照明器具。

たまに見かけます。




7589403peiolkjfs.jpg






先日、アウトレット店に寄ったら、人形型の照明器具がありました。




20190309_153502.jpg 20190309_153454.jpg






壁面に取り付け出来るようになっています。

アンティーク調でインダストリアルな空間に合いそう。


DIY出来る人ならこういった照明器具作れそうですね。

材料だけなら3000円ぐらいでしょうか。


私はやりませんが。。。




扇風機型の時計も売ってました。




20190309_153527.jpg





人気ブログランキング




posted by ゴン at 17:20 | Comment(0) | 商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リフォーム費用に泣く

2019.03.10



先日強制執行になった部屋。



呪われた部屋として黒い畳の記事を書きましたが、、、

リフォーム費用の見積もりが出てきて驚きました。



++++++++++++++++++++++

入居期間 : 1年10か月(内1年以上滞納)


リフォーム費用 : 約家賃総額の1年3か月分
リフォーム期間 : 約1か月
広告費 :2か月分
入居者募集期間 : おそらく2か月程度

++++++++++++++++++++++



滞納者入居期間中の家賃がほぼ吹き飛びます。



滞納家賃やリフォーム費用は家賃保証会社から代位弁済されますが、

それでもこういうことがあると、大家業って利益が出ないですね^^;



浴室壁にはスプレーが吹き付けられた痕まであるとか。

改めて、滞納者に対して怒りが出てきます。




一方で厳しい督促などを行うと、、、

メディアからブラック家主と言われる時代。



ポジショントークだとしても、やっぱり釈然としませんね。



粛々とリフォームして、早く貸し出せる状態にしようと思います。




人気ブログランキング




posted by ゴン at 17:15 | Comment(0) | 1.札幌マンション1(A)号・2(B)号 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする