2019の路線価
2019.07.01
相続税や贈与税の算定基準となる2019年の路線価が発表されました。
全国平均でみると、2018年より1.3%上がり4年連続上昇だとか。
上昇率1位は、やはり北海道倶知安町。
倶知安町山田の道道ニセコ高原比羅夫線通り。
海外からの投資増加で、2018年より50%上昇しました。
どこまで行くんでしょうね〜。
現在所有する1棟物件の平成31年路線価。
5年前(平成26年)と比較してどうなっている見てみました。
札幌マンション1号 : 11.7%上昇
札幌マンション2号 : 11.7%上昇
大阪マンション2号 : 8.8%上昇
札幌マンション3号 : 10.9%上昇
京都マンション1号 : 71.8%上昇
札幌マンション5号 : 8.4%上昇
札幌マンション6号 : 8.5%上昇
札幌マンション7号 : 6.4%上昇
札幌マンション8号 : 7.5%上昇
さすがに下落している物件はなかったですが、
全体的に一等地物件ではないので、上昇幅も緩やかです。
ただし、京都の物件だけは例外。
インバウンド効果で、路線価が約1.7倍になってました。
今の所、相続税や贈与税とは全く関係ない立場ですが、
所有物件の路線価が上がった分だけ、銀行の積算評価も上がります。
当方は、積算価格と収益還元価格の両方を重視している投資法なので、
遅行指標で実際には土地相場が下がっていますが、メリットはあります。
所有物件の路線価。
毎年確認するのが良いのではと思います。
人気ブログランキング
大阪モノレール延伸 土地買収
2019.07.02
今年3月19日。
国土交通省は大阪モノレールの延伸事業を認可。
事業決定しました。
↓
完成予定は2029年。
東大阪や奈良方面の方は伊丹空港へのアクセスが良くなります。
さらに将来は、堺方面への延伸計画もあるとか。
需要が???ですがどうでしょうか。
今回のモノレール延伸決定に伴って、延伸の該当地域では、
土地の買収話もチラホラ。
大きな土地を持つ地権者には、水面下で話があると聞きました。
そういえば、数年前にこの場所で事業をはじめた大家さんにも
年内までに撤退依頼の話があるそうです。
なかなか話は複雑で具体的には書けませんが、、、
大阪モノレールは市内中心部と接続がないので、
どこまで影響力があるかわかりませんが、便利になるのは良いこと。
東大阪の利便性向上は間違いないです。
人気ブログランキング
少額短期保険の行政処分
2019.07.03
当方は少額短期保険(家財保険)の代理店契約をしていますが、
その内1社が近畿財務局から行政処分を受けました。
ニュースを見た方は、
どの少額短期保険会社が行政処分を受けたかご存知と思います。
<行政処分理由>
・代表取締役社長は、取締役会を定期的に開催していない
・社長の独断専行による意思決定等を牽制できない態勢となっている
・業務拡大に応じた適切な内部管理態勢確保に必要な人材を配置せず
・一部のコースの保険料を担当者が独断で変更
・保険金支払いに関して、その正確性及び妥当性を検証していない
・家財保険及び医療保険において多数の保険金支払漏れが認められる
・
・
・
この内容を見ると、、、
管理体制、かなりやばいですね^^;
当方、代理店契約をしていますが、
ここまでの状態とは全く思いませんでした。
報道後、担当者が全代理店を廻って、
業務の確認や徹底を行っているそうです。
当方の事務所にも担当者が説明に来られました。
誤解を恐れずに勝手な感想を書けば、
他の少額短期保険の管理体制も同じようなものなんだと思います。
大手が見せしめで叩かれる。
どの業界も同じですね。
もちろん、当方は代理店をしているわけですから、
入居者様のためにコンプライアンスをしっかり守るつもりです。
人気ブログランキング