世の中には『本音と建前』が存在します。
お国だって、、、
・談合は全く無いと言い張る公共工事
・ギャンブルではないと言い張るパチンコ
実際はどうなの?、、、って思っている方多いと思います。
グレー、もしくは法に触れているようなことでも、
暗黙で放置されているものが他にも数多く存在します。
しかしこういったものは、ちょっとしたことがきっかけで、
少しずつ整理(もしくは淘汰)されます。
近年だと、グレーゾーン金利。
暗黙から法制度化され、グレー金利は淘汰されました。
賃貸業界で言えば『広告費』。
これも違法に近いグレーゾーンですね。
1部屋当たり2か月分とか10万円とか。
払っている賃貸人、多いと思います。
もちろんですが、、、当方も支払っています。
『仲介会社に斡旋してもらわないと空室が増えて収入が無くなる』
無意識の強迫観念が存在します。
家主直接募集サイトなんかも数多く存在しますが、
やはり、なかなか主流にはならないですね。
こういった慣習。
遅かれ早かれ、いずれ指摘されるような気がします。
そしてその時には、
不動産業界自体がまた悪者にされるリスクも。
仲介業者(宅建業者)様が正規の仲介手数料だけでは食べていけないなら、
法律そのものを改正(手数料値上げ)するべきと思います。
現状、
法律を順守すべき立場で堂々と違法請求は良くないです。
賃貸人にとってもクリアになるのは良いことだと思うのですが。

人気ブログランキング