家賃が安い都市は?

2019.11.16



不動産賃貸業を行っていると、

家賃が高いエリア、低いエリア、何となくわかってきます。



もし土地購入から新築をするなら、

・土地値が安く、相対的に家賃が高いエリア(主に地方)
・土地値が高くても、それ以上に家賃が高いエリア(主に都市部)


でしょうか。




日本全国、物価ってほとんど変わりませんね。



ものによっては、多少高い安いはありますが、

ほとんどの全国展開フランチャイズは全国統一価格です。



その中で、、、唯一、大きく変わるのが『住宅関連』。

一戸建や分譲MS・家賃は、東京と地方都市では全く相場が異なります。



家賃にフォーカスしても、東京と地方では倍以上異なるイメージ。



物価は全国ほぼ一律なので、

東京の住居費コストは圧倒的に高い、ということになります。



ただし、誰も住んでないような何もない田舎だと当然不便です。

NIKKEI STYLEの記事で面白い記事を読みました。




各都道府県の人口30万〜70万人程度の県庁所在地を対象にし、
人口、人口密度などを比較しました。

移住に望ましい条件として、
人口密度が1平方キロメートル当たり1000人以上で、消費者物価が東京都区部より低く、家賃が半分以下と設定しました。

全てを満たす候補は、
熊本、宇都宮、松山、高松、岐阜、奈良、前橋の7都市です。


hve.kpx rwpbp.jpg


(一部抜粋)






移住について書いた記事だったのですが、人口30万人以上になると、

大都市と比較しても、暮らしに必要なものがほぼ街にそろっている。


だから移住で住居費が半分以下になれば豊かな暮らしが出来る、

という内容の記事でした。




異論反論、様々あると思いますが、

視点としては面白いな、と思いました。




人気ブログランキング




posted by ゴン at 17:15 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

約10年前のTV出演

2019.11.17



当時から今まで、ブログに書いたり語したりしてこなかったのですが、

専業大家さんになってしばらくの2009年頃、NHKの取材を受けました。



当時、当方のブログを見たNHKの下請け製作会社からアポイント。



所有していた1棟マンションの地デジ化対応で、

色々と問題があって苦労していたことをブログ記事にしていました。



この記事が目に留まって問い合わせがありました。



専業大家になって時間もあったので取材を承諾。

現地マンションで説明をして、ファミレスで取材を受けていました。



番組構成上、入居者様の声も聞きたいとのことで、

本物件は自主管理だったので取材OKそうな入居者様に直接コンタクト。



入居者様と一緒に取材を受けました。



その後、NHKのドキュメンタリー番組として、

賃貸マンションの地デジ化が遅れている現状が2週連続放送されました。



当時、サラリーマン時代の同僚などから「番組見たよ」と連絡がありました。



対外的に放送予定日は一切話さなかったのですが、、、

それでも何人かから連絡あったので、正直、恥ずかしかったです^^;







あれからもう約10年。

時間が経つのは早いです。



+++




そういえば、約3年前にもNHKのドキュメンタリー取材を受けました。



この時は1分もないぐらいの出演時間で、

不動産とは全く関係なかったのが幸い?し、誰にも気付かれませんでした^^




人気ブログランキング




posted by ゴン at 16:45 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大規模改修工事の進捗確認

2019.11.18



進む札幌マンション8号の大規模改修工事。

進捗確認のために現地訪問しました。



この季節、札幌市内はブラックアイスバーンが多いですね^^;




vnmcj,x;lv.jpg





滑りまくりで運転が全く楽しくないです^^;




寒い中、着々と工事が進んでました。




20191118_093653.jpg 20191118_091856.jpg





4色使っています。

1色単体で見ると少し派手に感じますが、トータルのまとまりは中々。



外壁塗装はほぼ完成。

共用部改修工事中でした。



来月上旬完成予定。

足場外れるのが楽しみです。




人気ブログランキング




posted by ゴン at 21:00 | Comment(2) | 28.札幌マンション8号(売却済) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする