最近、ソフトバンク関連のニュースが多いですね。
・シェアオフィス「ウィーワーク」
・LINEとヤフーの統合
良いニュース、悪いニュース。
何かと話題になっています。
しかし、さり気なく?ですが、最近気になるニュースがチラホラ。
ソフトバンクGに3000億円 みずほ銀行など融資へ協議2019年11月20日 日本経済新聞
みずほ銀行などメガバンクがソフトバンクグループと3000億円規模の融資について協議していることが分かった。
ソフトバンクGはシェアオフィス「ウィーワーク」を運営する米ウィーカンパニーの経営再建に向け63億ドル(約6800億円)の新たな資金需要が発生する可能性がある。
投資拡大に向け、安定した財務基盤の維持を重要課題に掲げている。
ソフトバンクGへの融資、メガバンク間で温度差2019/11/21 日本経済新聞
ソフトバンクグループへの追加融資をめぐり、大手行の温度差が広がってきた。
焦点はソフトバンクGが運営するファンドの投資先で、巨額の損失を計上したシェアオフィス「ウィーワーク」だ。
その再建で資金需要が拡大するソフトバンクGに理解を示す向きがある一方、融資の規律を理由に慎重論を唱える銀行からは資産売却による自助努力を求める声があがる。
(中略)
ソフトバンクGと大手行の協議が表面化した21日朝、みずほ以外の大手行の幹部は「融資を無尽蔵に積み上げられるわけではない」と慎重な姿勢に終始した。
すでに1つの企業グループに融資できる上限額へ近づきつつあるからだ。
(以下省略)
三井住友銀行と三菱UFJ銀行は断る可能性が囁かれています。
みずほ銀行は既にソフトバンク向けにかなり貸し出しているので、
今さら引き下がれない状態、というのが気になります。
ソフトバンクは今や投資会社。
ソフトバンク・ビジョン・ファンドなど、市場の影響が大きくなっています。
負のレバレッジの瀬戸際。
市場にショック的なインパクトが起こらなければ良いのですが。

人気ブログランキング