ハチの巣駆除
2020.06.07
春になるとハチの巣が作られる季節。
大阪マンション2号はなぜか毎年、建物のどこかで作られてしまいます。
今年もどこかで作られる可能性が高いと注意して見ていましたが、
4月、5月は発見できませんでした。
今年は無いのかなと期待していましたが、見つけてしまいました。
建物屋上の植栽部分にひっそりと。
巣は作り始めたばかりの大きさ。
まだ女王バチ1匹しかいませんでした。
6月頃から働きバチを生んで、どんどん巣作りが加速します。
かわいそうだけど今のうちに駆除しました。
スプレータイプで、一気に吹きかけて終了。
早期発見すれば専門業者に依頼しなくても駆除できます。
もう他に作られないことを願います。
人気ブログランキング
楽天モバイル「1円スマホ」
2020.06.08
今年から本格参入になった第4のキャリア「楽天モバイル」
キャンペーンで先着300万名までは1年間、基本料金が無料。
その基本料金は月額2980円でデータ通信、音声通話が使い放題というもの。
しかし、イマイチ契約者数が増えないのか、、、
楽天モバイルは新たなキャンペーンを打ち出してきました。
オリジナルスマホの新商品「Rakuten Mini」を1円で販売。
当初、契約した人からクレーム来ないのでしょうか?^^;
1年間無料でスマホ付きならと、、、ポチって見ました。
サブ機(モバイルWifiルーター)で1年間試してみようと思います。
しかし、ライバルも包囲網形成中。
UQモバイルは月額2980円という楽天モバイルと同じ値付けでありながら、
月間10GBのデータ容量が使え、容量を使い切っても1Mbpsでの通信が可能。
ワイモバイルもUQモバイルと楽天モバイル対抗のプランを7月より始め、
こちらも月額2980円で月間10GB、超過時は1Mbpsの速度となる予定。
自社回線エリアを考えたらUQモバイルやワイモバイルが有利。。。かな。
楽天モバイルの基地局設置で協力しているので頑張ってもらいたいです。
人気ブログランキング
購入予定物件に大きな罠
2020.06.09
最近まで水面下で購入検討していた案件がありました。
具体的に書くと特定されるリスクがあるので多少丸めると、
京都、1棟RC造マンション、70平米、3LDK×30室。
築20年程度で敷地内駐車場も戸数分以上確保された物件。
やる気のない?所有者で入居率は現在約30%。
当時の検査済証もしっかりとあって、立地を考えたら、
現況利回り10%、満室利回り30%という売値に驚きました。
ファミリー間取りだし、しっかりと募集したらすぐに埋まりそうな物件。
速攻で金融機関に持ち込み、評価を出してもらったところ、
売値の2倍程度の評価額が出てきました。
もちろん当方の概算算出でもその程度の評価額だろうなと
想定していたので予想通りの評価額。
スピード重視で現金決済し、後付け融資で進めていましたが、、、
・
・
・
大きな罠が潜んでいました。
なんと容積率オーバー物件でした。
私も金融機関も気がついていませんでした。
詳細は書きませんが、、、
物件概要書に記載はなく、正直、悪意を感じずにはいられません。
たまたま気が付きましたが、、、怖いです。
このまま話しが進んでいたら、
金融機関は気が付かないまま融資してくれただろうか。。。
今度聞いてみようと思います。
人気ブログランキング