ビルオーナーの動きは早い

2020.07.13



週刊ビル経営の記者様と情報交換する機会がありました。



106500571_705557596669267_5411356166747873948_n.jpg





コロナ感染拡大による影響を直撃したのが、飲食店などのテナント様。



東京をはじめ、全国のビルオーナーの状況をお聞きしました。

大型のオフィスビルやホテルを所有する事業者様の危機感は相当なもの。



特に訪日外国人関連のビジネスは激変してしまったので、オーナーとして

出来ることは速やかに店子さんに提案して乗り切ろうしているようです。



目先の対処も当然ですが、ウィズコロナ、アフターコロナの世界も見据え、

中長期戦略の見直しに着手している事業系オーナーも多いようで。。。



dtrfyuhoijk.jpg





在宅勤務の普及を見据え、今後、需要が増えそうな立地やスペースに対して、

様々なリサーチを行っているようです。



住居系賃貸オーナーと比べると、動くスピードが全く異なりますね。



変化スピードの時間軸が異なっているのは事実ですが、

アフターコロナを見据えた住居系賃貸、全く何も変えないのは論外です。



ビルオーナーのお話を聞いて刺激を頂きました。




人気ブログランキング




posted by ゴン at 16:00 | Comment(2) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

家賃支援給付金の申請開始

2020.07.14



新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けた中小企業。



多くの中小企業で影響を受けたと思いますが、本日より、

家賃負担を軽減するための「家賃支援給付金」の申請受付が開始しました。



serdtfyguhij.jpg





資本金10億円未満の法人には最大600万円、

フリーランスを含む個人事業主には最大300万円が支給されます。



原則としてオンラインで申請。



個人事業主のうち、収入を「雑所得」や「給与所得」として確定申告した人、

今年1〜3月に新規に創業した事業者も今後給付の対象にする方針だとか。



ただし、親族会社への家賃分は対象外

一方、借地料とかは対象になっています。



一番影響が大きかった4月が判定に含まれていないのが気になります。




今のところ、当方の所有物件で家賃減額になった店子さんはおられませんが、

お困りであれば、積極的に告知してあげたいです。




人気ブログランキング




posted by ゴン at 16:00 | Comment(2) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エンジンかけっぱなしの車

2020.07.15



梅雨が明けたら、本格的な夏ですね。

近年は毎年、40度を超える猛暑になっています。



dfghj.jpg





今年も暑くなるんでしょうね〜^^;



夏場、コンビニ等の駐車場で、

エンジンを掛けたまま、店内に入っていく人をたまにみかけます。



夏は車内温度がすぐに上がることから、エアコンをきかせるため、

エンジンを掛けたままにしたいという気持ちはわかりますが。。。



一番の問題は、盗難されるリスクがあること。



さすがに高級車に乗っている人はこんなことしないと思いますが、

バンなどの作業車であっても盗難リスクはあります。



それ以外にも問題があります。



エンジンをかけたままクルマを離れる行為は、

道路交通法の「停止措置義務違反」に違反する行為になります。



仮にコンビニ駐車場等の私有地内であっても、不特定多数の車両や

人々が行き交うことを根拠に道路とみなされた判例もあります。



erdtyguhijokp.jpg





めんどくさくても、車を離れる時は必ずエンジンを切る、

ということを徹底しましょう。




人気ブログランキング




posted by ゴン at 16:00 | Comment(2) | 車・キャンピングカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする