皇居前一等地は誰が落札するか

2020.08.28



皇居に面したビジネス街の一角にある千代田区麹町。



ここに立地する一軒家が今月競売に出ました。

売却基準価額は、約4億5千万円。



昨日で入札期間が終了しました。



こんな場所に一軒家が残っていたのは奇跡的です。




dfghjkl.png


cgfbhjkml.png





いくら入札しそうなホテル業界が打撃を受けていると言っても、

5億や6億程度では落ちないでしょうね。



開札は来月2日。

私は当然、資金的にも傍観者ですが楽しみです。




人気ブログランキング




posted by ゴン at 16:00 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

暗証番号錠を設置

2020.08.29



先日、垂れ下がったままになった玄関ドアのレバーハンドル。




20200828_161916.jpg





一式交換で予定していましたが、数年前、

在庫処分で安く購入した暗証番号錠の保管あるのを思い出しました。



ed-7.jpg





そこで急遽、壊れていると思われる、

本体ケースのみを約4000円でネット調達。




20200828_161857.jpg





ドンドンバラしていき、新しい本体ケースに交換。




20200828_162752.jpg 20200828_162220.jpg





暗証番号錠を取り付けて元に戻せば完成。



20200828_161958.jpg


暗証番号錠.jpg





入居者様も鍵を持ち歩く必要がなくなるので

かなり利便性が上がると思います。




人気ブログランキング




posted by ゴン at 16:00 | Comment(0) | 23.京都マンション1号 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「上り」のネット環境に脚光 

2020.08.30



昨日はある企業様開催の不動産賃貸フェアに行ってきました。



コロナ禍の中、運営側も参加者側も最大限の注意を払いつつ、

数百人規模の参加者がおられました。



私もパネリストとして登壇させて頂き、

他の大家の会代表の方とトークショーさせて頂きました。



その中で印象的だったのが、

ネット回線速度への注目が、かつてなく高まっているお話しでした。



インターネット回線の速度には上りと下りがあります。



erdtfyguhijo.jpg





上りはアップロード速度のこと。

メール送信、作成した動画のアップロードなどがこれに該当します。



下りはダウンロード速度のこと。

ウェブ閲覧や、動画を見る、メッセージを受信するなどが該当します。



今までは、ネット上で提供されるコンテンツを快適に楽しむため、

「下り」の速度ばかりが重視されてきました。



しかしコロナ禍の中、zoomのような、

双方向でのやり取りが主流になると「上り」速度も重要になります。



ケーブル系など一部ネット事業者は、「上り」速度が遅いところもあり、

今、1棟インターネット導入で切り替え需要が起きているようです。



今や、YouTubeなど、誰でも動画発信ができる時代。

これから「上り」速度がドンドン注目される時代になると思います。




人気ブログランキング




posted by ゴン at 16:00 | Comment(2) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする