住宅向けの火災保険料の値上げが止まりません。
2021年1月、また値上がりする見通しだと報道されています。
今回の値上げは、2019年10月に続いて2年度連続。
近年は毎年のように台風や大雨、地震による被害が多発しています。
2020年に入ってからも、
九州各県をはじめ広範囲で豪雨による水害がすでに発生してます。
このまま被害が年々増加すると、
来年度以降も値上げされる可能性が高い。。。のかな。
・2015年10月 2〜4%アップ
・2019年10月 6〜7%アップ
・2021年1月 6〜8%アップ(予想)
これだけ自然災害が増えると仕方ないですね。
不動産賃貸業では、
リスクヘッジのためにも特約も含めた火災保険への加入が必須です。

ケチらずに加入することが、結果的に一番お得だと思います。

人気ブログランキング