最近、あちこちで銀行支店やATMコーナーが統廃合で削減されています。
対象は駅前だからとか全く関係ありません。
大阪府下の特急停車であっても例外なしで、
昨年廃止された駅前の都市銀行支店。
↓

かなり大きい駅前の店舗だったのでビックリしました。
インターネットバンキングへの移行と人件費削減。
すごい勢いで進めているなと思います。
特に海外リテールが儲かり、国内リテールは利益が薄く後ろ向きの都銀は、
国内向けの店舗統廃合が凄い勢いで進んでいます。
都銀で統廃合してないのは、国内リテールしかないりそな銀行ぐらいですね。
今後、不動産賃貸業でどの金融機関とお付き合いしていくべきか。
よく考える必要があるかなと思います。

人気ブログランキング