悪質不法投棄

2021.07.07



ゴミステーションの不法投棄。

どの物件でも、一定数発生するのは仕方ありませんね。



都度、地道に啓蒙活動をしていくしかありません。



またまた不法投棄の報告。




20210705_165234.jpg


20210705_165255.jpg





意図的に伝票の個人情報部分が破られています。

こういった輩は放置できませんね。








防犯カメラで犯人を確認したいと思います。




人気ブログランキング



posted by ゴン at 18:30 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

金融機関と打ち合わせ

2021.07.08



最近の関西は連日の雨模様です。



本格的な梅雨シーズン真っ只中。

天気予報を見ると、1週間先まで曇りや雨予報。。。



梅雨明けしたら、夏到来でかなり蒸し暑くなると思いますが、

これだけ連日天気が悪いと、そろそろ太陽が恋しくなります。




ある金融機関の担当者様と打ち合わせしてきました。

今、ある新築プロジェクトを検討してします。



当然ですが融資が必要で、金融機関にご検討頂いています。



融資予定額も内示頂き、かなり前向きに検討頂いているのですが、

融資に当たり、クリアすべきハードルが少々あります。



ビジョンや事業計画を明確にすることはとても大事。

ただ融資を受けることだけにフォーカスしても全くナンセンスです。



自らの事業をさらに軌道に乗せるための融資である必要がありますね。



希望にそぐわない「悪い」借り方をしてしまっては、

結果的に双方メリットがありません。



一歩前進。

今日はとても良い打ち合わせが出来ました。




人気ブログランキング



posted by ゴン at 18:40 | Comment(2) | 融資 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

命令応じぬ飲食店には金融機関からも働きかけ!?

2021.07.09



正直、びっくりしています。


命令応じぬ飲食店には金融機関からも働きかけ 西村担当相
7/8(木) 産経新聞



西村康稔経済再生担当相は8日夜の記者会見で、新型コロナウイルス特別措置法に基づく休業要請や命令などに応じない飲食店に関し、融資元の金融機関と情報共有して協力を求め、要請に応じるよう働きかける方針を明らかにした。


西村氏は「金融機関は(店と)日常的にやりとりを行っている。法律に基づく要請や命令なので、順守していただけるよう金融機関からも働きかけを行っていただきたい」と語り、関係省庁と協議を進めていると明らかにした。


政府は今回、東京都に4回目の緊急事態宣言を発令するに当たり、酒類規制の実効性の確保を重視している。

酒類販売業者に対し、要請に従わない店との酒類取引を行わないよう求める一方、要請に応じた店には協力金の先渡しができる仕組みも導入するとしている。



金融庁指導の下、各金融機関は、

優越的地位の濫用や貸し渋りは最もやってはならないことになっています。



従わないお店があることの賛否は置いておき、

金融機関からお願いするというのはお門違い甚だしいと思います。



助けるべき金融機関が率先してお店を潰すようなことを行なう???

独裁国家並みの愚策と思わざるを得ません。。。




人気ブログランキング



posted by ゴン at 17:00 | Comment(2) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする