新築信仰
2021.08.04
新築の分譲マンションや一戸建などのマイホーム。
新築の賃貸マンションやアパートなどの貸家。
毎年、数多くの新築物件が供給されています。
新築マイホーム、確かに響きが良くて世間一般では憧れですよね。
賃貸物件でも新築はきれいで気持ちが良いです。
私も過去、新築賃貸マンションに住んだことがありますし、
数年前に賃貸マンションを新築しましたので良くわかります。
分譲マンションのデータ。
↓
分譲も賃貸も同様ですが、
新築物件は総戸数の割合からしたら圧倒的に少数。
当たり前ですが、ほとんどの供給物件が「中古」です。
私も築20年や30年、中には築60年超えの物件も所有していますが、
これからはじめる大家さん予備軍の方に良く言われることがあります。
「設備が壊れて入居者クレームとか大変でないですか?」
「断熱性能が新築より劣ってますよね?カビとか発生しませんか?」
「築が古くなると客付け厳しくなりませんか?」
新築と比較したら、確かに真っ当な意見ですが、、、
「設備が壊れて入居者クレームとか大変でないですか?」
→設備はいつか壊れる物なので、壊れたらなおせば大丈夫
→(新築に比べ)設備なりの家賃設定になっています
「断熱性能が新築より劣ってますよね?カビとか発生しませんか?」
→新築よりはカビ発生しやすいでしょう
→(新築に比べ)断熱性能なりの家賃設定になっています
「築が古くなると客付け厳しくなりませんか?」
→(新築に比べ)築年数なりの家賃設定になっています
新築信仰は何でも新築と同じ条件で比較してしまう悪い癖ですね。
世の中のほとんどの賃借人がそれぞれ、
住居に対する価値観に応じて新築や中古物件を選んで住んでます。
そして、ほとんどの賃借人は家賃なりの設備・快適性を理解して住んでます。
最新設備や快適性を求める方はその分高い家賃を払って新築に住むわけです。
だから新築信仰で全ての物件グレードを比較するのは全く意味ないですね。
利便性や快適性の住環境と家賃設定は、
ある程度比例していることを改めて家主は理解する必要があります。
人気ブログランキング
冷凍・冷蔵宅配ボックス
2021.08.05
普及が進む宅配ボックス。
冷凍に対応した宅配ボックスも商品化されつつあります。
東急不動産、冷凍・冷蔵宅配ボックス実証。
分譲マンション設置見据え8/5(木) Impress Watch
東急不動産とパナソニックは、8月6日よりヤマト運輸の協力のもと、心斎橋東急ビルにて冷凍・冷蔵宅配ボックスの実証実験を実施する。
日本初の分譲マンションでの採用を見据えた取り組み。
国内の分譲マンションには冷蔵の宅配ボックスの設置例はあるものの、冷凍の宅配ボックスは設置例がなく、分譲マンションへ設置できれば国内初となるという。
実証実験では、東急不動産社員約140名を対象として実施。
パナソニックの「受け取り用冷凍・冷蔵ロッカー」を使用し、宅配物の温度帯や実運用面での検証を行なう。
(中略)
EC消費の急増や、家での食事の頻度増加に伴う冷凍食品の需要も高まりを受けての取り組み。
分譲マンションではこれまで、冷凍品については利用者が直接受け取る以外の対応方法がなく、留守の場合には再配達を余儀なくされてきた。
(中略)
受け取り用冷凍・冷蔵ロッカーは、冷蔵ロッカーユニットと冷凍ロッカーユニットで構成され、冷蔵は2〜23℃、冷凍は−25〜−15℃の温度設定ができる。
パナソニックHPより冷蔵冷凍対応宅配ボックス
↓
冷凍宅配は商品が溶けてしまうので対面受け取りが基本。
これがあれば不在時の受け取りも楽になりますね。
イニシャルとランニングコスト次第で賃貸にも普及するかなと思います。
人気ブログランキング
法人口座 切り捨て?
2021.08.06
金融機関を取り巻く環境はここ数年、激変していますね。
行員削減や店舗統廃合等、厳しい話題が続いています。
三井住友銀行に振込で窓口に行ったら、
11月以降、この店舗は法人口座の取扱いがなくなると言われました。
この店舗は、個人特化型添店舗になるようです。
三井住友銀行の大阪府下支店で法人口座を扱うのはたった23店舗。
↓
残りの大多数の店舗は個人特化型に衣替えするみたいです。
法人口座はネットバンキングを使え、という流れみたいです。
それだけ金融機関の経営が厳しくなっている証拠。
他の地銀や信金にも一部波及する可能性が高いですね。
人気ブログランキング