最近耳にする機会が増えている「FIRE」。
FIREとは「Financial Independence, Retire Early」の頭文字をとった言葉です。

Financial=「財政上の」 Independence=「独立」
Retire=「退職」 Early=「早期」
要約すると、「早期リタイア」を指しています。
頑張れば、誰にでも成し遂げられる可能性が高いFIRE。
しかし、大事なのはFIREの中身。
特に同じFIREであっても、財政上の中身は個々で異なって当然ですね。
実は、、、財政上が火の車ということだってあり得ます。
FIREを目指すなら、トコトン中身にこだわりたいですね。
ところで、FIREといえば太陽を連想する方もいるかと思いますが、、、
太陽はFIREしていません。
「太陽が燃えている」という表現は、実は科学的に間違いです。
そもそも宇宙空間なので、燃焼に必要な酸素はほとんど存在しません。
太陽は、水素(約70%)、ヘリウム(約25%)を主成分とするガスの塊です。
では、太陽は何故燃えているように見えるのか?
太陽内で高濃度に存在する水素同士が激しく衝突して核融合を起こし、
そのエネルギーによって中心では1500万℃もの強烈な熱と光を放っています。
その強烈な熱と光エネルギーが地球上に届き、肌で感じることで、
あたかも太陽が燃えてるように見えるわけです。
・太陽はFIREしているように見えて、実は「燃えてない」
・FIREを実現してる人に見えて、実は「燃えている(財政が火の車)」
FIREはその中身、真実を知る事が大事です。

人気ブログランキング