「FIRE」で火の車 太陽はFIREしてない

2022.01.04



最近耳にする機会が増えている「FIRE」。

FIREとは「Financial Independence, Retire Early」の頭文字をとった言葉です。



fgvhbjnk.jpg




Financial=「財政上の」 Independence=「独立」 
Retire=「退職」 Early=「早期」



要約すると、「早期リタイア」を指しています。

頑張れば、誰にでも成し遂げられる可能性が高いFIRE。



しかし、大事なのはFIREの中身。

特に同じFIREであっても、財政上の中身は個々で異なって当然ですね。



実は、、、財政上が火の車ということだってあり得ます。

FIREを目指すなら、トコトン中身にこだわりたいですね。




ところで、FIREといえば太陽を連想する方もいるかと思いますが、、、

太陽はFIREしていません



「太陽が燃えている」という表現は、実は科学的に間違いです。



そもそも宇宙空間なので、燃焼に必要な酸素はほとんど存在しません。

太陽は、水素(約70%)、ヘリウム(約25%)を主成分とするガスの塊です。



では、太陽は何故燃えているように見えるのか?



太陽内で高濃度に存在する水素同士が激しく衝突して核融合を起こし、

そのエネルギーによって中心では1500万℃もの強烈な熱と光を放っています。



その強烈な熱と光エネルギーが地球上に届き、肌で感じることで、

あたかも太陽が燃えてるように見えるわけです。




・太陽はFIREしているように見えて、実は「燃えてない」

・FIREを実現してる人に見えて、実は「燃えている(財政が火の車)」




FIREはその中身、真実を知る事が大事です。




人気ブログランキング



posted by ゴン at 17:00 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

落雪によるガラス破損

2022.01.05



今年の札幌は雪が多いです。

屋上からの落雪で入居者様の部屋ガラスが割れてしまいました。。。



IMG_8044.jpg


IMG_8054.jpg





すでに腰窓まで積雪があるので雪の落ち方によってはガラス直撃しますね。

雪が室内にまで入りこんできそうです。



当然ですが、寒いので事故申請と並行して早急にガラス補修します。

1日でも早く復旧させることが大事です。




人気ブログランキング



posted by ゴン at 17:00 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

南都銀行 有形文化財から移転

2022.01.06



近畿にある金融機関の中で、地主さん以外、

収益不動産への融資にあまり積極的でない奈良が本店の南都銀行。



本店の建物は、大正15年築の有形文化財です。




9.jpg


NRYMRC2EIBIMVG5276DPDXZV4A.jpg




何度か行ったことありますが、建物のメンテナンス状態が良く、

重厚なデザインで厳かな雰囲気の建物です。



残念ながら近々、新社屋を別の場所に建設して移転するそうです。



床は段差だらけで、バリアフリーとは程遠く、

今のご時世、なじまないのは十分理解できますが残念です。



仕方ないですね。




一方、近くにある別の支店が今年移転するのだとか。

移転先は昨年まで某都銀の支店が入ってて撤退した場所です。



玉突き移転ですね^^;



どの金融機関も支店統廃合を加速させる流れ。

その中で撤退でなく移転というのは顧客にとってはありがたいです。




人気ブログランキング



posted by ゴン at 20:00 | Comment(0) | 融資 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする