金融機関の各支店に行けば必ずあったATM。
最近は削減がどんどん進んでいます。
某主要駅にある某都銀の2階建て大型支店。
最近、1階ATMコーナーが全廃撤去され、2階に2台だけ残しました。
1階に10台ほどのATMがあったので全撤去はビックリしました。
全国的にATM設置台数は減っています。
↓

こんな感じで台数減らしている金融機関多いですね。
↓

今後世界中の既存銀行は、新たなイノベーションを起こせない場合、
90%が10年以内に消滅すると予想している報告書まであります。
銀行窓口や受付業務、データ入力などの仕事は、
テクノロジーの発達やAIの発展により代替が進んでいくと言われています。
この数年で金融機関の姿は大きく変わること確実ですね。

人気ブログランキング