札幌市内の築浅RC造の売物件を紹介受けました。
利回りは札幌の今の相場6%台。

同様の物件、10年前だったら10%以上あったよな、、、、
と過去を振り返っても仕方ないですね^^;
建物、道路付けや間取り、幅員、立地。
総合的に加味して見送りました。
と言うか、見に行く前から見送り99%の感覚でしたが、
相場感を養う上で、定期的な物件調査は欠かせません。
今月着工の新築土地も改めて再確認。
楽しみです。

人気ブログランキング
アマゾン・ヤマト・日本郵便・佐川が玄関前まで配達 分譲マンション初10/11(水) Impress Watch
三井不動産レジデンシャルは(仮称)池田山プロジェクトにおいて、「Amazon Key for Business」と次世代型宅配システム「Pabbit」を同時に導入し、Amazonと、ヤマト運輸、日本郵便、佐川急便の配達する荷物を各住戸玄関前まで届けるサービスを開始する。
同時導入は国内新築分譲マンションで初めてとなる。
Amazon Key for Businessは、Amazonの委託先ドライバー(配送サービスパートナー)が、そのマンションに配達する商品を持っている時のみ、配送アプリからマンションのオートロックを解錠し、玄関前を含む入居者指定の場所に商品を届けられる仕組み。
マンションのオートドアまたは集合玄関機の制御盤に専用機器を設置することで機能する。
ドライバーが配達を完了するとロック解錠権限が無効になり、マンションに立ち入ることができなくなる。
このサービスを利用できるのは、置き配指定がされている商品で、商品購入後に送信される発送通知メールに「Amazonによる配送」と表示されている場合のみ。