関東の大家さんグループと1日情報交換する機会がありました。
テーマは遠隔地投資。
・
・
・
正直、びっくりしました。
関西の知り合い大家さんは、
かなりの方が、関西以外の遠隔地物件にも融資を受けて購入しています。
ところが、関東の大家さんは多くの方が遠隔地投資を凍結気味。
理由は関東の各金融機関が遠隔地融資には消極的なようです。
かなりの金融資産や個人属性が無いと新規は難しいのかな?と感じました。
首都圏は大企業をはじめ、優良な大口貸出先が多いので、
リテールは小口で遠隔地だと手間ばかりかかるので撤退気味なんでしょうか。
同じ金融機関でも、地域によって融資姿勢に大きな違いがあることを再認識。
大阪と札幌はオーバーバンキングなんだと改めて再確認しました。

人気ブログランキング