埋め戻しの危険性
2024.01.04
ある不動産コミュニティーの情報交換である方が指摘されていて、
興味深かったのでシェアさせて頂きます。
その内容は、能登地震で倒壊したビルについて。
衝撃的な映像です。。。
1971年築の旧耐震建物。
震度7クラスなら倒壊もあり得るのかな、、、とは思います。
問題はここから。
報道内容を調べると昔地下1階があったそうですが、現状埋めていたとか。
(ネット記事なので真実はわかりません)
液状化して倒壊したなら、埋め戻しが倒壊原因の1つに考えられます。
確かに軟弱地盤でかつ埋め戻しによって荷重が激増していたら、
液状化によって倒壊もメカニズム的には考えられますね。
痛ましい事故ですが、
後学のため、原因究明結果はしっかり公開してもらいたいです。
人気ブログランキング
今年の目標
2024.01.05
今年は新年早々、痛ましい災害や事故が発生。
お祝いムードが吹き飛んでしまいましたね。
自分に何ができるかを考えると、
目の前でいま与えられている社会的使命を粛々とこなす事でしょうか。
災害が起こっても、事故が起こっても、経済は日々動き続けます。
自分に与えられた使命に基づき、行動を止めない事が一番かなと思います。
自身の不動産賃貸業の今年の目標ですが、
夏に竣工予定の新築マンションを無事に完成させて満室にすること。
これに尽きるかなと思います。
あとは、今年も取引金融機関との密な関係を継続し、
事業を資金面で支援してもらえる体制を引き続き継続する事。
今年、取引金融機関が1行増える可能性があるので、
既存取引行とのバランスを考えながら良好な関係を継続したいです。
所有物件については、タイミングやバランスで売却も想定しながら、
市況に応じて臨機応変に対応できる準備を行っていこうと思います。
今年1年はどんな年になるのか。
何があっても、前向きな気持ちで取り組んでいこうと思います。
人気ブログランキング
倒産防止共済が改悪
2024.01.06
あまり報道されていませんが、、、
税制改正大綱で、倒産防止共済(経営セーフティ共済)がこっそり改悪に。
倒産防止共済(経営セーフティ共済)は、
取引先が倒産したときに、自社が倒産するのを予防するための制度。
ですが実際には、節税で加入することがほとんどです。
今回、節税の穴を塞ぐ目的で、今年10月以降「2年縛り」がはじまります。
今年10月以降に解約した場合、その後2年間は経費化できなくなります。
再加入しても積み立て分が経費化できないなら意味ないですね^^;
40ヶ月以上加入すれば元本割れせず解約返戻金を受け取れるため、
赤字の年に解約してすぐ再加入するという活用方法が知られていました。
しかし、本来の目的とかけ離れた活用に制限を加えるということでしょう。
活用を想定して積み立てている方には気の毒な改正です。
人気ブログランキング