店子さんのレストラン経営に学ぶ

2024.02.19



大阪マンション2号の1階レストラン店。

開業してまもなく10か月になります。



客足は順調なようで、ランチタイムは日々予約で満席の様です。



7efe16d34f022b6ef0630cd181b2e0fb.jpg





エントランス周りがグリーン等で華やかになり、

建物グレードが上がったように錯覚するほど綺麗にして頂いています。



家族経営で事業なさっていますが、

レストラン経営を傍から見ていて、学ぶことが多いです。



屋外テラス席の増築準備、使用している自家製食器を外部販売、

SNSで日々の様子を発信、夜間ライティング改良で店舗視認性アップ。








等々。

お客様目線で日々改良を行い、サービス改善に取り組まれています。



不動産賃貸業の日常管理と本質部分が同じ。

日々、お客様の満足度を上げることが事業成功への近道ですね。




人気ブログランキング



posted by ゴン at 17:00 | Comment(0) | 14.大阪マンション2号 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

札幌市内の2LDK家賃

2024.02.20



2006年、札幌に物件購入して不動産賃貸業をはじめました。

もう18年前になります。



2006年に購入した物件は2LDKの間取り。

今でも保有しています。



この物件は現在築30年以上なので家賃上昇は難しいかもですが、

最近の新築築浅2LDK物件は家賃が上がっています。



ある統計データを見ると、

札幌市内の60u以上賃貸物件は家賃が2年前より30%近く上がってます。



所有物件でも実感しています。



札幌市内の分譲マンション価格が爆上がり、働き方の変化、

などで2LDKの需要が供給を超えて一気に高まった結果でしょう。



今までは収支的に1LDKで新築企画されることが多かったですが、

今後は2LDK、3LDKの企画供給が増えていくと思います。




人気ブログランキング



posted by ゴン at 17:00 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

冷凍宅配ボックス

2024.02.22



宅配ボックスに冷凍機能が登場。


東急不動産、タワマンに冷凍宅配ボックス 全国初、
パナソニックと開発―大阪

2024年02月21日配信


東急不動産は21日、大阪市中央区に竣工した高層分譲マンション「ブランズタワー大阪本町」を報道公開した。

パナソニックと共同開発した冷凍機能付きの宅配ボックスを全国で初めて採用するなど、ソフト面のサービス充実で付加価値を高めたという。



最近は何でもネットでお買い物できる時代。

冷凍食品の取り扱いも増えています。



そんな需要に応えた冷凍機能宅配ボックス。



無題.png




電気代が、、、なんて気にしない物件規模だと普及するように思います。




人気ブログランキング



posted by ゴン at 17:00 | Comment(0) | 商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする