金利のある世界

2024.04.04



先月解除したゼロ金利政策。

サイトで過去のデータが載っていました。



BB1kZw5Q.jfif





この表を見た感想や感じ方は人それぞれでしょう。



個人的に感じたことは、

・1990年から2020年頃まで長期金利が右肩下がり

・長期金利2%とかは普通にあり得そう

・ドル円相場って(この期間で見ると)ボックス相場に見える

・ずっと低成長(低インフレ率)だったんだなと改めて実感



といった感じでしょうか。



長期チャート見ると、先月の利上げ幅は誤差で、当面、

実体経済に大きな影響は出なさそう、とは思えますね。




人気ブログランキング


posted by ゴン at 17:00 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

住宅扶助と貧困ビジネス

2024.04.05



家賃滞納して追い出された場合、生活保護の申請は出来るのか。



住所が無いと申請できないと思われることがありますが、

要件で住所に関する規定はなく、住所のない人でも申請は可能。



家賃滞納で住処を追い出されても手続きは可能であると考えられます。

ホームレス状態からの申請も可能です。



ただし、生活保護の開始決定は賃貸物件に入居した後。



真っ当なNPO法人さんなどに連絡して、無料宿泊させてもらってる間、

賃貸物件を探して契約、引越し先の役所に生活保護の申請をします。 



大体こんな感じかなと思います。




一部で悪徳な「貧困ビジネス」があるので絶対に引っ掛からないように。

よく見極める必要があります。 



なにより、自力では生活が厳しいと気づいた時点で、

最寄り市町村や支援団体に勇気をもって相談に行って欲しいです。



数ヶ月滞納して強制的退去という状況は最悪。

本人以上に、われわれ家主にとっても手間が掛かり迷惑な話になります。




人気ブログランキング


posted by ゴン at 17:00 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

意味のない電子錠

2024.04.06



先日、売物件調査に行きました。

後付けオートロックシステムと各戸電子錠が設置されていました。


が、







入居者さんはカバーを開けて物理キーで出入りしていました。

電子錠もなんか汚く。。。



PXL_20240405_071022722.jpg





管理会社さんが遠方で、電子錠トラブルで走るのが手間なので、

入居者に電子錠の電池を取って物理キーでの出入りをお願いしているとか。



電子錠を設置した意味が全く無い物件でした^^;




人気ブログランキング


posted by ゴン at 17:00 | Comment(0) | 商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする