日銀により、マイナス金利政策が解除された先月。
貯金金利も各行、それに合わせて上げて来ています。
しかし、住宅ローン金利だけは別次元。
上げるどころか、、、今月に入っても下げる発表をするところまで。
鹿児島銀行、住宅ローンの変動金利を0.35%下げ
低金利維持のネットバンクに対抗、顧客獲得へ大胆見直し4/6(土) 南日本新聞
鹿児島銀行(鹿児島市)は10日から、住宅ローン変動金利の最低金利をこれまでの0.825%から0.35%引き下げ、0.475%とする。
日銀のマイナス金利政策解除後、貸付金利の上昇が懸念される中、引き下げに踏み切った。
同行は「商品力を強化して、顧客獲得につなげたい」としている。
(以下省略)
店舗を持つ地銀が1,000万円貸して、金利収入がたった47,500円。
利益が出ると思えないですね。。。
国内大手5行のうち、
三菱UFJ銀行など4行は4月適用の変動金利を据え置き。
三井住友信託銀行は0.075%引き下げています。
住宅ローン貸し出し競争はまだまだ終わりそうにないです。

人気ブログランキング