電球破裂

2024.05.13



浴室の照明電球。

当然ですが寿命があるので切れたら交換が必要です。



しかし、稀に電球が切れるだけでなく、

電球自体が焦げたり、その熱でカバーが溶けたりすることも。



今回はその現象でした。



IMG_6493.jpg





入居者様曰く、

突然大きな音と共に電球破裂してカバーが解けたとか。



密閉型器具対応電球を使っていなかった等、

複数の原因がありますが、とりあえず大事に至らず良かったです。



原因を追求しても仕方ありません。

管理上の必要コスト。安いものなので新品交換しました。



ただし、火災だけは勘弁です。




人気ブログランキング


posted by ゴン at 17:00 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

屋上防水層 確認

2024.05.14



3月に購入した札幌マンション14号。

屋上防水の状態を管理会社さんに見て頂きました。



IMG_1784.jpg

IMG_1790.jpg





そろそろ大規模補修の時期ですね。

というか、、、物件購入時点で大規模補修を想定していました。



外壁補修と合わせてた大規模改修工事見積もりを取得済み。

費用は想定範囲だったので発注しました。



建物をバリューアップして新たな配色でイメージチェンジし、

入居者様に快適な住空間を提供して行きたいと思います。




人気ブログランキング


posted by ゴン at 17:00 | Comment(0) | 35.札幌マンション14号 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

介護保険料の地域差

2024.05.15



厚生労働省は昨日、

65歳以上の高齢者が支払う介護保険料を発表しました。



65歳以上の高齢者が支払う介護保険料は3年に1度、

その額の見直しが行われています。




大阪市の保険料の基準額は月額9249円で全国一の高額に。

2位は大阪府守口市、3位は大阪府門真市と大阪府からばかり。



これら市町村で介護保険料が群を抜いて高い理由について、

単身高齢者が多いことや低所得者の割合が高いことが挙げられます。



K10014448391_2405141538_0514154822_02_04.jpg





自治体によって、毎月の金額が最大約6000円もの差に。

一般庶民にとっては小さくない差額です。




近畿圏でもこれだけ差異があります。






無題1.png





賃貸需要にも影響しそうな差です。




人気ブログランキング


タグ:賃貸需要
posted by ゴン at 20:00 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする