バイク駐輪場看板

2024.10.01



敷地内の屋外デッドスペースに設置した大型バイク駐輪場。

屋根なし屋外スペースにもかかわらず速攻で申込・契約になりました。



需要に対して供給少ないのでしょうか。

とてもありがたいです。



バイク駐輪場を明示するために看板を購入。



バイク駐輪場明示のためアマゾンで約1500円の激安看板を購入、

中国発送だったようで到着まで約3週間も掛かりました。



しかも、、、

輸送時だと思われますが角が折れ曲がって変形してました^^;



IMG_5839.jpg





交換するほどでは無いので手で直してもらい建物壁面に設置。

良い感じになりました。



IMG_5846.jpg





しかし、1500円ってシールみたいな激安価格でビックリ。

小物は中国生産がまだまだ安いようです。




人気ブログランキング


タグ:看板 敷地内
posted by ゴン at 17:00 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

みずほ銀行、新規口座開設で2万4000円

2024.10.02



ちょっと前のマイナス金利政策導入期では、

「貯金はいらない・・・」くらいの勢いでしたので様変わりです。

みずほ銀行、新規の口座開設で最大2万4000円の現金還元
…預金獲得につなげる狙い

9/28(土) 読売新聞


 
みずほ銀行は30日、新規で口座を開設して一定の条件を満たした人を対象に、最大2万4000円の現金を還元するキャンペーンを始める。

日本銀行が利上げ姿勢を示し、「金利のある世界」が本格化する中、貸し出しの原資となる預金の獲得につなげる狙いがある。


キャンペーンは12月2日まで。

口座開設後、来年1月16日時点で5万円以上を入金し、インターネットバンキングの「みずほダイレクト」に登録するなどの条件を満たせば、5000円を還元する。

このほかキャッシュレス関連のサービスなどに新たに入会して利用すると最大6500円、給与受取口座への指定で2500円、新NISA(少額投資非課税制度)の活用で最大1万円――となる。

既にみずほ銀の口座を持っている人でも、新NISAの活用などで最大1万8000円を還元する方針だ。


メガバンクでは、三菱UFJ銀行や三井住友銀行も、新規口座開設などで現金やポイントを還元するキャンペーンを打ち出している。

日銀が3月にマイナス金利政策を解除し、7月に追加利上げを決めたことで、金融機関では貸し出し利ざやの改善が期待されている。

このため各行は顧客獲得に向けた施策を強化している。



融資を受ける(受けたい)金融機関口座に資金を入れておくことは、

好条件を得るために以前より重要になっている。という事が言えます。



都銀が揃って新規口座開設キャンペーンを行うなんて、

だいぶ昔以来の久々なので新鮮です。




人気ブログランキング


posted by ゴン at 17:00 | Comment(0) | 融資 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

公営住宅で無断増築

2024.10.03



民間の賃貸物件なら訴訟案件です。


公営住宅1000戸で「無断増築物」
…会計検査院、入居者が現状回復行うよう国交省に求める

10/1(火) 読売新聞オンライン


解体工事が行われた17府県の公営住宅約1万8000戸のうち、約1000戸で入居者が違法に部屋などを増築していたことが会計検査院の調べでわかった。

解体には国の交付金が充てられるが、検査院は30日、こうした「無断増築物」の撤去に交付金を使うべきではないとして、国土交通省に対し、現状を把握した上で入居者に原状回復させるよう求めた。



公営住宅法は、自治体の承認なく公営住宅に部屋を増築することを禁じている。

検査院によると、低所得者に賃貸で提供される公営住宅は全国に210万戸以上ある。

検査院が2018〜22年度の解体工事を抽出調査したところ、無断増築物は約1000戸あり、このうち約800戸の撤去に約5900万円分の交付金が使われていた。

国交省の担当者は「指摘を真摯(しんし)に受け止め、対応を考える」と話した。



5900万円÷800戸=73,750円。

戸当り10万円以下の少額だから税金OKとはなりません。



民間賃貸物件なら賃借人に原状回復費を請求するのが当たり前。



「対応を考える」旨の生ぬるい発言をしている時点で、

納税者に対して欺いていると思います。




人気ブログランキング


posted by ゴン at 17:00 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする