12月入りで冬の賃貸閑散期
2024.12.01
12月に入りました。
札幌の各所有物件では、
ロードヒーティング運用、除排雪シーズン契約がはじまります。
雪時期なので賃貸は閑散期に突入。
来年1月まであまり申込は期待できません。
8月末に新築竣工した札幌マンション13号。
28世帯中、現在募集中が残り4室で入居率86%まで来ました。
当初想定していた以上のスピードで入居状況は順調。
今年度中には満室に出来る目途が立ちました。
返済元金支払いは来秋からスタートなので資金繰り的にも良い感じです。
気を抜かず引き続き満室まで持って行きたいです。
人気ブログランキング
ブラックフライデー
2024.12.02
毎年この時期になると目にするセール。
ブラックフライデー
サイバーマンデー
ブラックフライデーは、アメリカの感謝祭の翌日金曜日、
サイバーマンデーはブラックフライデー後の月曜日にセールが行われます。
日本でブラックフライデー、
サイバーマンデーが定着したのはここ最近ですね。
・
・
・
世界的株価大暴落のブラックマンデーを連想するのは私だけでしょうかね。
人気ブログランキング
老朽マンション減税拡充
2024.12.03
建て替え促進税制でしょうか。
【独自】老朽マンション減税拡充へ 全面改修や解体の負担軽減12/1(日) 共同通信
政府、与党は1日、老朽化した分譲マンションの改修時などに生じる税負担の一部を軽減する方向で調整に入った。
住民ら所有者でつくる組合を対象として、現在は建て替え時に適用している減税措置を、全面改修や解体による敷地売却にも広げる。
全国各地で老朽マンションの急増が見込まれる中、所有者らの負担を和らげ、再生に向けた対応策への合意形成を促す狙いがある。
月内に取りまとめる2025年度の税制改正大綱への明記を目指す。
(以下省略)
税制大綱に記載がなされる草案とのことで、
詳細が定まっていない現時点では今後の方向性に注視ですね。
ポジショントークとしては、賃貸マンションも、、、
と思いますが、管理組合向けとの事で趣旨的に無理ですね^^;
人気ブログランキング