カーシェアリング

2008.07.03



兵庫マンションは、現在満室になっているのですが、厳密に言うと駐車場が2台分空いています。

駅近に立地するシングル用マンションなので、入居者さんは大体が原付バイクか自転車で生活しているようです。

このまま放置しておくと、18000円/月×2台=36000円/月が損失になっています。
そこで現在、以下の対策を検討しています。


@月極駐車場募集の「のぼり」を設置
Aカーシェアリングの検討



@については、駐車場が敷地内併設である事から、対外的には募集しておりませんでしたが、借り手がなさそうなので、「のぼり」で近隣に月極駐車場として募集していることをアピールして、借りていただけないかと思案しています。


近隣には駐車場がないマンションが結構あることから、「のぼり」を見た人からの問合せがあることを期待しております。

Aは、ここ数年で注目されているシステムです。
カーシェアリングとは、レンタカーよりも、より短時間でも借りることが出来るシステムです。


普段、車は必要ないけど、「ちょっと30分ほど車を借りたいなぁ〜」って時に便利なシステムだと思います。


以前、賃貸住宅新聞の記事に、大阪地区でカーシェアリングを展開している潟Gブリカの記事が載っているのを目にしていました。


兵庫マンションの立地なら結構需要があるのでは?と思い、先日問い合わせしたところ、本日社長と兵庫マンションで打ち合わせをしていただきました。

今日は、カーシェアリングで実際に使用している車を持ってきていただき、システムの概要説明を受けました。

なかなか便利だと思います!

近隣の市場調査をした上で、事業として成り立つか判断して進めていくことになりました。

新しい試みはなんかワクワクします。(笑)



posted by ゴン at 20:28 | Comment(2) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
カーシェアリング!!

知りませんでした。田舎だと厳しそうですが、シングルが多い地区や都会系だとイケソウですね!!

その後も教えてくださいね^^
Posted by 健吉 at 2008年07月03日 21:49
健吉さん こんばんは。
ガソリン価格が高騰している中、今後、車を手放す人も考えられるので、なかなか良いシステムではないかと思います。

進展があれば、また報告します!
Posted by ゴン at 2008年07月03日 22:14
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: