昨日のエアコントラブル。
夜10時に入居者宅を訪問して、作業が終ったのが日付が変わった12時過ぎでした。
原因はフロンガスの漏れていたようで、配管内にフロンガスがほとんど無い状態でした。
漏れ箇所を特定しようとすると、それだけで深夜になりそうだったので、代替の新品エアコンに無償交換してもらいました。
ちなみに、訪問時マンション内の温度計は33度を指していました。
完全にプチサウナ状態です。。
入居者さんは大変だっただろうな〜と改めて思いました。
ただこの入居者さん。20台後半の男性だったのですが、非常に紳士的な方で、トラブルにもかかわらず大人の対応をしていただきました。
本当に感謝です!
交換作業中、いろいろと立ち話をさせていただいたのですが、なぜ当マンションに入居を決めていただいたのか聞いてみました。
当時、探していた条件としては、@フロトイレ別、Aオートロック、Bマンション構造(RC造)、C広さ20m2以上、だったそうです。
数件の候補の中で、当マンションに付いていた「カードキーシステム」が決め手になったようです。
暗証番号キーと違って、カードキーはカードを持ち歩かないといけないので、個人的にはあまり好きではないのですが、「差別化」と言う意味では、機能しているのかもしれないですね。
タグ:エアコン
【5.兵庫マンション(売却済)の最新記事】
カードキーがその方の心の鍵を開けたのですね^^
ですね(笑)
シリンダー交換の費用が発生しないのはメリットかもですね。
ただ、個人的には暗証番号キーの方が好きです。