長崎アパートに入居申込

2008.07.17



今朝、長崎アパートの入居申込書FAXが入りました!

管理会社様、、、ありがとう御座います!


長崎アパートは、閑散期の6〜7月で3室も入居が決まっています。
管理会社には、すごく頑張って頂いており感謝ですね!

これで、長崎アパートの空室は2室(全12戸)となりました。

この2室は、6月末と7月上旬に退去となったばかりの部屋です。
現在、どの程度リフォームが必要なのか、管理会社に確認して頂いている所です。

最近決めていただいた3室は、いずれも5月に一泊二日で長崎アパートに行って、IKEAのクネクネミラーとハンガー掛けを取り付け、さらに、キッチン扉をカッティングシートで赤色にしておりました。

これらのアイテムが、どの程度の効果を及ぼしたか不明ですが、結構早く入居が決まったので、新たな2つの空室についても、同様の作業をしたいなぁ〜と思っております。


これで、私が所有する物件の入居状況は、

札幌マンションA:空室1室/全26戸
札幌マンションB:空室3室/全26戸
長崎アパート:空室2室/全12戸
大阪マンション:満室/全14戸
兵庫マンション:満室/全12戸

合計:空室6室/全90戸
となりました。

入居率93.3%なので、まずまず、、、だとは思うのですが、ここ1ヶ月で札幌マンションで3室、長崎アパートで2室の合計5室が退去となったのが痛いです。。。

6室合計で、二十数万円/月の家賃収入がロスする事になります。

いずれも遠隔地物件なので、自分でできる事は限られています。
出来るだけ早く満室になるように管理会社と協力しながら、頑張って行きたいと思います。

「目指せ、全90戸満室!」ですね。



タグ:入居申込
【3.長崎アパート(売却済)の最新記事】
posted by ゴン at 18:52 | Comment(4) | 3.長崎アパート(売却済) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。
この時期の入居は嬉しいですよね。
おめでとうございます。
Posted by take at 2008年07月17日 22:21
takeさん

ありがとう御座います。
遠隔地で自分が動けない分、管理会社にがんばっていただいております。
退去も痛かったですが、、、仕方ないですね。
Posted by ゴン at 2008年07月18日 09:03
遠隔地での高い入居率ってすごいと思います。色々工夫されているのでしょうね。そこらへんを教えていただきたいです^^
Posted by 健吉 at 2008年07月18日 15:41
健吉さん

私は凄くないですよ〜。
管理会社がある意味、「凄い」と思います。

互いに協力してやっていく事を心がけているのが良いのかもしれないですね。
Posted by ゴン at 2008年07月18日 18:29
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: