洞爺湖で退去連絡

2008.08.14

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」ブログへようこそ!


今日は洞爺湖に泊まっています。
洞爺湖といえば、G8サミットが7月に行われているのを思い出します。
今日は、もうそのかけらもなくのんびりとした雰囲気でした。

ところで、夏の間だけ?かもしれないのですが、毎晩20:45分から花火が上げられているようです。
今日も上がっていて、洞爺湖の水面にも花火が反射してきれいでした。

なかなか良かったですよ。

洞爺湖-1.jpg


ところで、今日携帯に見慣れないTEL携帯電話が掛かって来ました。
旅行中だし、どうしようかな〜って一瞬考えましたが、仕方なく出ると、、、兵庫マンションの入居者からでした。

電話の相手は、、、なんと先日「水道パッキンを交換」したばかりの、26m2に3人で住もうとしていたヘビーな入居者からでした。

なんでも、おばあちゃんに3人で住むには狭いと反対されたとの事で、退去したいとの事でした。

そうでしょうねェ〜。。。
私が親でも絶対に反対しますもんexclamation×2

退去連絡を今日付けで受付けましたので、家賃は一ヵ月後の月末(9月末)まで頂けますが、実際の退去は8月末との事。
幸いに9月は動きの多い需要期なので、できるだけ家賃ロスなく満室に出来るように頑張りたいと思います。



【1.札幌マンション1(A)号・2(B)号の最新記事】
posted by ゴン at 21:55 | Comment(2) | 1.札幌マンション1(A)号・2(B)号 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
不幸中の幸い?

でしょうか?

花火いきたいな〜かわいい子と^^
Posted by 健吉 at 2008年08月16日 00:32
健吉さん

そうですね〜。まさに、不幸中の幸いです。
客付がんばりたいと思っています。
Posted by ゴン at 2008年08月16日 01:29
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: