金利6.825%?

2009.01.19

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」ブログへようこそ!


ある資料を読んでいたら、凄い内容が・・・・。
某ファンドさんの昨年末のリファイナンス金利がなんと6.825%になったそうです!
もちろん利回りではないです。

ファンドさんが金融機関に支払う金利ですフリーダイヤル
今までは、たいていのファンドでリファイナンス金利1%台でした。
しかも無担保無保証がほとんどでしたよね。

これは・・・・・、
ニューシティーに続き、このファンドさんも厳しい状況に置かれちゃったと思います。
ファンドさんの平均利回りは大体5%台(あくまで推定です)でしょうから、この金利では完全な逆ザヤですよね。

マイナスです。

物件の切り売りで乗り切るのでしょうかね・・・
今後の成り行きから目が放せません。


こんな情報を聞いちゃうと、自分で操作できないREATファンドよりも、現物不動産投資のほうが断然賢い投資方法なのでは?って考えてしまいます。

あっ、これポジショントークですねー^^



posted by ゴン at 19:41 | Comment(14) | 融資 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おお〜

これは物件買えそうですね〜!!!

そろそろ私にも良いのが来そうだ〜(^^♪
Posted by 水戸大家 at 2009年01月19日 21:36
ふふっ!REITのつづりが違いますね!!(爆、失礼しました。)

といいますか、市場を崩したファンドがこれ以上
物件立てられなくて良かったと思っています。^^
Posted by 鉄平 at 2009年01月19日 23:13
マイナスはキビシイィすね(笑)

やはり現物不動産が安定してますよね。

切り売り物件安くで欲しいです^^
Posted by ma510 at 2009年01月20日 00:41
ポジショントークです(笑)

ファンドと名の付くものにはもう投資しないも〜〜ん(泣)
Posted by たろう at 2009年01月20日 07:16
ファンドの調達金利が6.825%とは・・・
この金利じゃ、一生懸命に仕事すればするほど
赤字がでてしまいますね!
Posted by アイディアルホーム at 2009年01月20日 14:49
水戸大家さん

今年は買い時になるんでしょうね!

水戸でもどんどん良いのが出てくると良いですね^^
Posted by ゴン at 2009年01月20日 18:30
鉄平さん

あはははは・・・・やってしまいました(笑)
ちなみに鉄平さん。立てられない×、建てられない○ですよ。揚げ足ゴンちゃんでした^^

札幌もファンド物件凄いですものね^^;
Posted by ゴン at 2009年01月20日 18:32
ma510さん

マイナスでどうなるのか・・・。
ある意味楽しみです^^

お買い得な売り物件は、業者様がほとんどさらってしまうんでしょうね〜^^;

Posted by ゴン at 2009年01月20日 18:34
たろうさん

ゴンファンド、お勧めですよ〜

コワレ荘、抵当2番なので、あの軽自動車を担保に頂くことにします^^
Posted by ゴン at 2009年01月20日 18:35
今西社長

関西でも、建築途中で止まってしまったビルやマンションを見かけますよね^^
こういった物件って将来どうなっていくんでしょうね〜^^

タダで欲しい・・・^^;
Posted by ゴン at 2009年01月20日 18:37
根が深そうです。

無担保無保証なだけに、

切り売っていくのでしょうね。

Posted by 恵比寿のeye at 2009年01月20日 20:05
ファンドは、以前知ってる地場業者が、自社の売れ残り物件を押し込んでるって知ってから、興味無くなっちゃいました。

まあ、自分でコントロール出来る現物を分散投資した方が、絶対リスクは少ないですよね!
Posted by ひろ at 2009年01月21日 12:41
恵比寿の愛さん

愛が大事ですよね^^

・・・
ふざけてスイマセン^^;
残された道は、切り売りしか無いですよね〜。
Posted by ゴン at 2009年01月21日 18:02
ひろさん

物件調査をしっかりとやらない怪しいファンドは、そういった物件を買っていたのでしょうかね^^;

現物は、自分で操作できるのがメリットですね^^
Posted by ゴン at 2009年01月21日 18:04
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: