最近たまにブログに登場する、兵庫マンションの向かい・文化住宅に住んでいるおばちゃん。
最近、共用部清掃へ行くたびに声を掛けてくれる様になりました。
「昨日は1Fの人が騒いでいた」
「駐車場に黒い軽自動車が違法駐車していた」
「3F共用部の蛍光灯が切れているよ」
等々・・・
ホントありがたい事です。
タダで管理人を雇っているみたいです

この間は、ゴミステーションに大量のダンボールがリサイクル収集日以外に捨てられていたのですが、その時も紐を貸してくれて、一緒に束ねて、収集日に出しといてあげると、持って帰ってくれました。
賃貸物件といえども近隣とのお付き合い。大事だな〜と思いました

ただ難点が1つ。
しゃべりだすと止りません。ノンストップで1時間もしょっちゅうです(笑)
この辺りの過去の歴史から、東京で働く息子さんのお話まで・・・
自称、
いやし系おばちゃんだそうです。
そうは見えないのですが・・・

いやしい系おばちゃんにはならないでね、と返答する事にしています。
これからも影の見張り番として、仲良くしておこうと思います

【5.兵庫マンション(売却済)の最新記事】
話は長そうですが…
ゴンさんは非常に高い能力を持っていると思います(^^)
作業をしている時は手を止めて全く進まないのですが…色々教えてくれて助かりますよ
キララちゃんとこちょばし合いしてたら、いつの間にかク ン ニしちゃってました(^^;
てか、どスケベ行為を先にしたのはキララちゃんだよw
笑いながら手コキしてきて、その後すぐにハァハァしながらパックン咥えてきたしw
さい8君に教えてもらったサイトは凄い娘が多いッスね( ・∀・)つ感謝☆
http://transaqtion.com/muumuu/DADOOGD/
こんな人とタッグを組むのは良さそうですね。
交渉してみたら、意外といけそうですよネ^^
うちも17世帯のマンション、ゴミステーションの管理を隣のおじさんにお願いしていますヨー
話に乗ってついつい盛り上がってしまい、
話を断ち切る勇気も無く。
嫌でもなかなか帰れそうにないです。(苦笑)
それでは明日、楽しみにしてマース。
・・・終わるまで待っていられたら、それは知りませんが(笑)
管理人ですか・・・^^
良いかもしれないですね〜。
管理人との会話相手を入居者さんで持ち回りしてもらおうかな^^
お世辞でもそう言って頂けると嬉しいです^^
近所づきあいも大事ですね☆
りょうさんのリフォーム中戸建の近所にも、話しかけてくるご近所さんがいらっしゃるお話を先日されていましたよね^^
たまにだと良いんですけどね〜^^;
好かれていると良いように考えておきます^^
そうですよね〜♪
私の名刺はすでに渡しています。
無料なので今のままが心地良いかな^^;
将来的にはそうしようかなぁ〜と思います。
今は「無料」なので、このままで行こうかと思っています☆
あははは・・・^^;
まあ、いやではないですネ。
地域の歴史をお聞きするのは、色々と参考になります^^
息子さんのお話は参考になりませんが(笑)
ゼヒ次回、ご一緒にノンストップ体験してください(笑)
明日、楽しみにしております♪
次回、辛い時はたろうさんにSOSメールを発信する事に致します^^
無視しないでネ(笑)