最近、頻繁に登場する大阪マンションのモンスター様。
3/末で退去となるのですが、
なんと・・・、モンスター様部屋が、4/1〜入居で新しい入居予定者様と本日契約となりました

この契約者様、同じ大阪マンションの空室で、契約済みの部屋が3/15からの入居だったので、こちらの部屋を内覧頂き、申込み→契約となりました。
モンスター様部屋、既にベランダ間仕切り破損も確認されていますし、室内状態も心配なので、一週間ほど空けて、4/7入居でお願いしたのですが、今回の契約者様は4/1入社の新入社員の方で、どうしても4/1に入居したいとの事で、多少の汚れはOKの条件で契約となりました。
家賃2000円ダウンの要求も快く飲みました

あまりに状態が酷い場合は、ご入居後にリフォームさせて頂いた上で、迷惑料として翌月の家賃から数日分だけ減額してあげようかなと考えています。
大阪マンション、決して立地は良くないのですが、40m2台の1LDK間取りは数が少なく、競合も少ないのが良い結果になっているように思います。
札幌マンションA: 満室/26戸
札幌マンションB: 満室/26戸
長崎アパート : 満室/12戸(3/22退去予告1室)
大阪マンション : 満室/14戸(3/末退去予告1室→契約済)
兵庫マンション : 満室/12戸
残りは、今月22日に退去予定の長崎アパート1室だけとなりました。
長崎の管理会社様から、募集冊子も本日届きました。
問い合わせは多いそうなので、ゼヒ頑張って頂きたいところです

自主管理の大阪マンションと兵庫マンションは、客付スタイルが確立されたように思います。
「とにかく行動してみる事」
これが一番重要なんだ!って実感しています^^
タグ:モンスター
【4.大阪マンション1号(売却済)の最新記事】
凄いですね!
おめでとうございます♪
ゴンさんほどの戸数で満室経営は凄いです。
私も満室目指して頑張ります。
勉強すればするほど、ゴンさんやっぱりすごい人です。
AMAZONで頼んだ借金パワー届きました♪
明日からの通勤電車の友となります。
その秘訣を伝授願わなければ。
「関西大家ダイレクト」の出番ナシです。
モンスターも存在感ナシ!な感じです^^
空室時間0ですね。
入居する部屋の内覧無しできまるとは本当にすごいです。
モンスターも出ていった後、請求地獄にしてやりましょう。
1LDKがイイのですね!
覚えておきマス☆
新築だと、なかなか利回り出ませんが、中古で購入って凄いラッキーだと思います。
やはり、中古で買うなら、前オーナーがお金を掛けてた物件ですよね(笑)
僕も負けじと来週から活動再開します
末の退去日が未確定なんですよ^^;
3/31退去だったらどうしようかな?って感じです。
その辺りの事情は新しい入居者様にお伝えはしていますが・・・
届きましたか?
満室以上に嬉しい事は無いですね^^
管理会社様に感謝!です。
戸建ては一回入れば長いですから羨ましいです♪
アパマンはどっかでずっと入退去がありますから・・・^^;
モンスターさんは、もう出て行ってくれたらOKです(笑)
「関西大家ダイレクト」きっとお世話になるときが来ますヨ!^^
入居予定の別の部屋を内覧できたのが大きかったです^^
モンスター、とりあえず出ていただければOKって感じです♪
1LDKは供給がまだ少ないみたいですね^^
本、読みましたよ〜☆
確かに新築だと狭い部屋の方が利回り上がりますものね^^
こういった間取りの物件をお徳に買えるのが中古のメリットなんでしょうね♪
動かないと、得られる結果はゼロ。
動けば、得られる結果はゼロ以上100未満の間。
って事なんでしょうね♪
実感です^^