今日は3/14のホワイトデー。
バレンタインデーにチョコを頂いた男性の皆様!、お返しはきっちりとしましょうね〜。
恨まれないためにも・・・(笑)
先日お会いしたソシアルビルオーナーのにゃんこパパ&ママさん

昨日、またまたお会いしてきました。
夕方に待ち合わせ、当方の大阪マンションをまずご見学頂きました。
にゃんこパパさん、建築士の免許を持たれておられます。
修繕方法等を色々と教えて頂きました

フローリングの床鳴りを抑える方法一つ取っても、釘を打ち込んで押さえ込む方法、注射で発泡遜填剤を下地に打ち込む方法、潤滑剤を塗りこみ鳴りを抑える方法等、いろんなやり方があることが分かりました。
専門家のご意見は参考になります

その後、車で移動してソシアルビルの見学をさせていただきました。
当然ですが、ソシアルなので部屋には窓が一つもありません。
非常避難口も忍者の隠れ道みたいです^^;
↓室内の様子と非常避難口
う〜ん。
レジテンス(住居系)では絶対に見れない内装です(笑)
現在このビルの空室は3室との事。
借りたいと思われる方は、にゃんこママさんに問い合わせてくださいね^^
ゴンも、ここで石器人バーでも開こうかな?
石斧と槍で調理をし、石皿に盛付けてお客様に提供。
代金のお支払いはもちろん物々交換。
如何でしょうかね?

昨日もファミレスでの雑談も含めて、深夜まで7時間近くご一緒しておりました^^
・自己資金と貸金庫
・貸金業者の有効な?使い方
等のお話しは特に楽しかったです。
いろんな方のお話をお聞きするのは、ほんと勉強になります

【収益物件の最新記事】
石器人バー
支払いはもちろんデカイ石の輪っかのお金ですよね^^
私も一回だけソシアルの見学に水戸で行った事ありますが、にゃんこままさんの物件の方がキレイです。
やっぱり管理が良いのが一番ですね、どの形態でも^^
ゴンさんの次のターゲットはソシアルですか?
私は、駅前商業ビルが気になります。
ソシアルビルでは住居系とは違った業務体系なのでしょうね
こじんまりしたお部屋でしょうか。
それくらいの間取りの方が家賃が小さめで借り手がついていいですよね。
ゴンさんならソシアルも満室経営に出来るよ思います。(^-^)
星輝さん 各部屋それぞれ広さは違いますが、全体的にこじんまりしてますよ。現在 流行って手狭な店子さんには もう一部屋どうか?と提案中です。=^-^=♪
ソシアル、雰囲気が全く違いました♪
ネオンが眩しかったです^^
ご自分で塗装されたりして修繕しておられました♪
「水戸大家の店」を大阪に如何?^^
次は、資産性の高い一等地物件を既存物件と入替えで購入したいです^^
いつのことやら・・・^^;
マンモス肉!!忘れてました^^
お品書に追加せねば・・・
客付け方法からレジテンスとは全く異なってました。
にゃんこママさんがお答えいただきましたね^^
一緒に共同開店しますか?(笑)
先日は有難う御座いました!
ソシアルの自主管理、私には絶対無理です^^;
石器人バー、家賃1万円なら借りますヨ♪