分譲マンション引渡し

2009.03.31

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」ブログへようこそ!


新築分譲マンション、昨日引渡しを受けてきましたひらめき

引渡し作業は夕方から始まりました。
まず売主様と書類のやり取りです。
しばらく住む予定が無いので、駐車場&駐輪場の契約は無く、玄関鍵4本と宅配ボックス取出しカード3枚だけを受け取って終わりました。

次に警備会社様との契約です。
300世帯以上の大型マンションなので、管理費の中に各戸の警備費用が含まれています。
各窓にマグネットセンサーが付いていて、これらセンサーや炎&煙検知器が検知すると、警備会社に自動通報すると共に、登録したメールアドレスに自動通報して頂けるようになっているみたいです。

今のマンションでは当たり前?の設備なんでしょうが、築20年近い一戸建てに住んでいるゴンとしては、かなりの驚きでした。

最後に管理人さんとの顔合せ&打合せでした。
気さくな感じのおじ様でした^^
当面は住みませんとだけお伝えしました。

当初から賃貸に出して運用するのか、未入居物件として売却するのかを悩んでいましたが、とりあえず売却する方向で現在は検討しています。

2月頃に気心のしれた地元仲介会社の担当者様1人に声を掛けていた所、早速お客様を紹介していただけそうです。
ただ売り急ぐ理由は無いので、あまり指値がきつい様だと無理せずじっくり行きたいと思っていますわーい(嬉しい顔)

あっ、そうそう。
当方の管理法人は現在消費税課税業者なのですが、変則的な売買契約に伴って、消費税を当初予定より少し多くお国に納めないといけません。
その代わりとして、任天堂Wiiを1台もらう予定なんですぴかぴか(新しい)
ちょっとした事なんですが、今からワクワクしています(笑)



【6.新築区分マンション(売却済)の最新記事】
posted by ゴン at 19:00 | Comment(8) | 6.新築区分マンション(売却済) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私も新築マンションに住んだ事ないので そんな設備だとビックリしちゃいます〜(@@;)

任天堂Wiiお子さん 喜ばれるんじゃないですか?(^-^)お正月に甥&姪が凄く はしゃいで遊んでましたよ♪
Posted by にゃんこママ at 2009年03月31日 02:11
今のマンションは凄いですね〜

wii良いですね、結構ハマりますよ(^^♪
Posted by 水戸大家 at 2009年03月31日 21:15
wii良いですね〜
私も戸建てしか住んだ事が無いので…最近の分譲マンションの防犯は凄いですね〜
ワタシ的には、高層階だと玄関のドアの施錠だけで防犯がバッチリだと思うのですが…
Posted by りょう at 2009年04月01日 02:17
ようやく引渡しですか。よかったですねぇ。
しかし、消費税を多めに払ったらwii???
どういうことでしょ?
ちなみに我が家は、ゲーム機があると家事を
手伝わないことを理由に、理不尽なゲーム機禁止令が
出ています^^;
Posted by みんなでお金持ち at 2009年04月01日 09:08
にゃんこママさん

最近の新築マンション。スゴイです^^

Wii、楽しいと聞いてはいますが・・・
ボクが一番はまったりして(笑)
Posted by ゴン at 2009年04月01日 17:57
水戸大家さん

水戸大家さんもWiiにはまっているんですか?^^

ボクもはまりそうですね(笑)
Posted by ゴン at 2009年04月01日 17:58
りょうさん

分譲マンションの防犯性は確かに高そうです。

玄関とベランダさえきっちりとガードすればOKですものね^^
Posted by ゴン at 2009年04月01日 17:59
みんなでお金持ちさん

契約の絡みでWiiが付いてきました。
詳細は次回お会いした時にでも・・・^^

ゲーム禁止令ですか?^^;
うちもそうならないようにしないといけないですね(笑)
Posted by ゴン at 2009年04月01日 18:00
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: