6社と一般媒介契約締結

2009.05.09

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」ブログへようこそ!


売却活動を始めている新築分譲マンション

1社で細々と様子見の売却活動をしていましたが、高い価格設定もあって反響ゼロあせあせ(飛び散る汗)
ゴールデンウィークも明けた事から、昨日、適正価格に再設定して、新たに5社と一般媒介契約を締結してきました。(合計6社)

内3社はレインズにも登録して頂いたようです。
そしたら週末の今日、早速2組の問合せがありました。
やっぱり、価格が適正でないと問合せ無いんですね^^;

しかし問合せの2件。
@女性 入力個人情報:Eメールアドレス+携帯番号
A男性 入力個人情報:Eメールアドレス

いずれも匿名(性別のみ)のメール問合せによる資料請求のみ。。。
名前や年齢、住所すら分からないそうです。
内覧もあるかどうか・・・たらーっ(汗)

問い合わせされる方も、しつこい営業を恐れて個人情報は出来るだけ教えたくないのかもしれないですね。

いずれの仲介会社様も「オープンハウス」をさせて欲しいとの申し出がありました。
ネットやチラシなんかよりもヒット率が高い?そうです。

いずれにしても、各仲介会社様には頑張って欲しいですわーい(嬉しい顔)



【6.新築区分マンション(売却済)の最新記事】
この記事へのコメント
オープンハウス楽しみですね〜(^^♪

私も営業してた時によくやってました。

広告打って、ひたすら室内で待機…の日々ですが^^;
Posted by 水戸大家 at 2009年05月09日 22:40
適正価格大事なんですね〜

オープンハウスで決まるといいですね。
Posted by ma510 at 2009年05月09日 22:57
こんにちは、マルミーです。

今、知り合いから頼まれて投資用ワンルームマンションの区分所有物件の売却を手伝っています。

ご多分に漏れずマルミーも市場での売却価格を調査する段階では匿名で問い合わせをかけていました。

でも、お断りは実名で連絡しました…って、フォローになってないですね。

オープンハウスが決め手になるといいですね。
Posted by マルミー at 2009年05月09日 23:22
私も原則、問い合わせの際は「苗字+メールアドレス+携帯番号」ですね。

たま〜に、いきなり自宅に来ちゃう業者さんとか居て、奥さんが嫌がりますので(苦笑)

当然、興味が無ければ問い合わせなんてしませんし、携帯を書いてる女性の方は、多少期待出来るのでは?
Posted by ひろ at 2009年05月10日 00:46
私の場合は物件の問い合わせは…名前、FAX、携帯電話です
気になる物件があればFAXして貰います〜
Posted by りょう at 2009年05月10日 01:35
適正価格って大切なんですね。
オープンハウスで一気に決まるといいですねぇ。
Posted by ジョーひろし at 2009年05月10日 01:37
オープンハウス楽しみですね(^-^)

確かに営業さんが直接来ると 嫌かもしれませんね…(^_^;)

Posted by にゃんこママ at 2009年05月10日 18:28
水戸大家さん

そういえば水戸大家さんは、プロでしたね^^

ラーメン食べながら待っていたのですかネ〜(笑)
Posted by ゴン at 2009年05月10日 18:47
ma510さん

個人的にはオープンハウスってイマイチなんですよね〜^^;
ガセ客も多そうで・・・

結局決まればOKですよね^^
Posted by ゴン at 2009年05月10日 18:48
マルミーさん

慰め?の体験談、有難う御座います(笑)
確かに逆の立場だと、ゴンも匿名で問い合わせると思います!^^

最終的に決まると良いのですが・・・
Posted by ゴン at 2009年05月10日 18:50
ひろさん

>問い合わせの際は「苗字+メールアドレス+携帯番号」ですね。
やっぱりそうですよね^^

問い合わせがあるとの事で、期待はしてはおります♪
今日、ちょっと内覧の動きがあったようなので・・・^^
Posted by ゴン at 2009年05月10日 18:53
りょうさん

物件問合わせにFAXは必需品ですね^^

大手仲介会社以外は、「PDFってなに?」って所もありますものね♪
Posted by ゴン at 2009年05月10日 18:54
ジョーひろしさん

やっぱり価格は大事ですね^^;
1社とはいえ、割高だと問合せが全く無いです!(笑)

オープンハウスの前に決まる可能性も出てきたようです^^
Posted by ゴン at 2009年05月10日 18:56
にゃんこママさん

問合せ、皆さん警戒するようですね^^;

オープンハウスになったら、受付嬢してくださいね(笑)
Posted by ゴン at 2009年05月10日 18:57
オープンハウスやる前に、室内で焼肉ハウス開催してください^^
Posted by 恵比寿のI at 2009年05月11日 02:25
えびさん

焼肉ハウスとは斬新ですね♪

・・・
感心している場合ではないか!^^
Posted by ゴン at 2009年05月11日 16:13
みんなでカレーを食べましょうよ。
けんちゃんが肉を仕入れ、ゴンちゃんが料理をし、僕は食べる!
Posted by 星輝 at 2009年05月13日 00:15
ほしさん

カレーですか?!

肉はマンモス肉限定で^^
Posted by ゴン at 2009年05月13日 21:48
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: