丸型ポスト

2009.06.27

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」ブログへようこそ!



CA3A0324.JPG

懐かしいですねひらめき
先日、所用で京都南部に行ったのですが、その時に見つけました。

私が子供の頃には結構見かけたのですが、今では関西でほとんど見る事が無いですね。
そういえば北海道に何度か行っていますが、小樽辺りでは今でもたくさん見た記憶があります。
重みのある鋳物製デザインがレトロで良い感じですよね〜。


ウィキペディア(Wikipedia)引用
敗戦後の1949年、「郵便差出箱1号(丸型)」が登場し、これが丸型ポストとしての最終型となった。
1970年に後継の「郵便差出箱1号(角型)」が登場し、丸型の生産・設置は終了した。

かつては日本全国に普及していたが、四角い箱型のポストへの置き換えが進んだ。
これは、箱型ポストは中に郵便物を貯める袋を吊るし、それを交換するだけで収集できるのに対し、丸型ポストは小さな取出し口から郵便物を手でかき出す手間がかかるためであった。
しかし合理化による粛清を生き延びた丸型ポストは、希少価値ゆえに保存される傾向が強まっている。
再開発などによって移設されることになっても、四角ポストへ置き換えられることなく丸ポストが移設され継続して使われる事例なども出てきている。

<保存状況>
・東京23区内では2008年現在4個が残っているのみである。

・東京都小平市では2009年1月現在30個残っている。小平市の公式サイト内でも紹介されており、これは都内の自治体で最高の保有数である。小平市では平成20年11月から「丸ポストマップ」を配布している。

・兵庫県芦屋市には市内のポストの半数以上が丸型である。人口比に対する割合では日本一である。


何となくほのぼのとさせられるデザイン。
ぜひ残していって欲しいですねわーい(嬉しい顔)



posted by ゴン at 19:00 | Comment(10) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
丸形ポスト最近見てないですね〜
数が少なくなったら希少価値が上がりますね!
Posted by りょう at 2009年06月27日 22:10
たしかに最近みないですね〜。懐かしいです。
昭和な感じがしますよね。
芦屋に多くのこっているというのも面白いですね。
やはりお金持ちが多いから、街並みを大事にするのかな?
Posted by みんなでお金持ち at 2009年06月27日 23:48
実は、自宅の最寄郵便局がこのポストです。
冬になると、ポストが毛糸の帽子をかぶります。
Posted by モンスターマン at 2009年06月28日 00:59
私、以前、東京の小平市に住んでいました^^

2年間くらい居ましたよ。
Posted by 水戸大家 at 2009年06月28日 11:34
りょうさん

最近ほんと見ないですよね^^

なので、
発見した時は新鮮で、思わず写真をパチリでした♪
Posted by ゴン at 2009年06月28日 15:47
みんなでお金持ちさん

芦屋には何となくですがあいそうですよね♪

ところでみんなでお金持ちさんはいつ芦屋の豪邸に引越しですか?(笑)
Posted by ゴン at 2009年06月28日 15:48
モンスターマンさん

最寄郵便局に有るんですか!
ステキデスね^^

風景を何となく想像してしまいます♪
Posted by ゴン at 2009年06月28日 15:49
水戸大家さん

小平にいたんですか!
私も、川崎に住んでいました^^

・・・・
つながりの無いコメントでスイマセン(笑)
Posted by ゴン at 2009年06月28日 15:51
まわりの人間にはいつも将来は芦屋の豪邸に住んでやると
常々言い続けています(実話)
言葉には力があって言い続けること、そして想像しつづける
ことでそれは本当の事になると思っています。
芦屋の豪邸にご招待できる日を楽しみにしています。
Posted by みんなでお金持ち at 2009年06月28日 23:00
みんなでお金持ちさん

おおおおおっ・・・!!!良いですね^^
ゼヒ、召使で雇ってくださいね♪

・・・・
冗談はさておき、私もがんばってついていきます!^^
Posted by ゴン at 2009年06月29日 16:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: