会計事務所と物件見学

2009.07.09

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」ブログへようこそ!


私の管理法人、6月末が決算です。
先週金曜日?だったかな。。。
大阪市内の会計事務所に領収書と法人通帳を持って打ち合わせに行ってきました。

今期の決算、かなりの黒字が見込まれていますあせあせ(飛び散る汗)

今年度の中小企業法人税は、景気対策で22%→18%になっているので、法人住民税とあわせると約26%ぐらいが実効税率なんでしょうか。
(ウル覚えです^^;)

8月上旬には会計事務所様に決算書を上げていただく予定です。
色々と節税対策をした上で、しっかりと税金を払って、残りのキャッシュフローを有効に使いたいと思いますわーい(嬉しい顔)

その後、@takaさんが大正区物件で1F店舗のリフォームをしていると聞いて見学してきました。
当日は、朝にMさん、昼過ぎにプアパパさんが来られていたそうです。

あれから約1週間。
リフォームもだいぶ進んでいるんでしょうね。
完成が楽しみですひらめき

しかし店舗物件。
大正区付近でも空きが多くなって家賃下落が激しいようです。
早く景気回復すると良いですねわーい(嬉しい顔)



posted by ゴン at 19:00 | Comment(16) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
かなりの黒字おめでとうございます!!
Posted by canki at 2009年07月09日 19:38
 不動産と税金は切り離せませんよね

改めて現金って残せませんよね
Posted by すずき at 2009年07月09日 23:01
かなりの黒字おめでとうございます
言って頂いたらゴチになりに行きましたのに〜
今からでもゴチになるのは間に合いますかね?
Posted by りょう at 2009年07月09日 23:06
関西の大家さんもみなさん頑張られてるんですね。
早く仲間入りしたいです★
ゴンさんかなりの黒字とは素晴らしいですね。
納税額もすばらしそうですね・・・。
Posted by みんなでお金持ち at 2009年07月09日 23:22
こんにちは、マルミーです。

店舗物件、やはり大阪でも厳しいのですね。

マルミーの地元埼玉でも同様です。
先日、ぶらりと散策した水戸市でも、駅前一等地にもかかわらずテナント募集の看板が散見されました。

こうなったら、ゴンさんに日本の景気を刺激するくらい散財していただくしかありません。
Posted by マルミー at 2009年07月10日 09:17
cankiさん

ありがとう?ございます^^

税金、有効に使って欲しいですよね。。。
Posted by ゴン at 2009年07月10日 18:43
お帰りなさ〜い。
まだまだ、ゆっくりしてください。

大幅黒字おめでとうございます。
社会貢献ですね!!
Posted by 空飛ぶかっさん at 2009年07月10日 18:55
税金が多いのは、経営が順調な証拠ですね^^

私もそうなりたいです^^
Posted by 水戸大家 at 2009年07月10日 18:56
すーさん

いつ奥が深いコメントですね^^

たしかに。。。
その通りです。
ゴンへカンパをお願いしたいです^^
Posted by ゴン at 2009年07月10日 19:03
りょうさん

トリプルハンバーグ食べに行きましょう^^

りょうさんのおごりで(笑)
Posted by ゴン at 2009年07月10日 19:05
みんなでお金持ちさん

一緒に納税しましょう(笑)

大家さん仲間として^^
Posted by ゴン at 2009年07月10日 19:06
マルミーさん

国民全員でアイビーを購入して、国に貢献しましょう(笑)

アイビー法案。提案しましょう!^^
Posted by ゴン at 2009年07月10日 19:07
空飛ぶかっさん

ただいま〜^^

ぼちぼちがんばります。
LED効果、楽しみですね♪
Posted by ゴン at 2009年07月10日 19:09
水戸大家さん

黒字倒産しないようにがんばります^^

何となく、水戸ラーメンが食べたいです(笑)
Posted by ゴン at 2009年07月10日 19:10
かなりの黒字とは… 税金も素晴らしい額なのでしょうね(^_^;)
うちも7月が決算です。うちの先生まだ弥生会計持って来ませんよ〜…(>_<)
Posted by にゃんこママ at 2009年07月10日 19:15
にゃんこママさん

威張るほどの納税額ではありません^^
弥生会計、まだですか??遅いですね〜。

突っ込んでいじめたくなりますね(笑)
Posted by ゴン at 2009年07月10日 19:24
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: