読書三昧

2009.08.10

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」ブログへようこそ!


最近の関西は雨続きです雨
なんか最近の気候は変です。。。
うだるような夏晴れ、早く訪れてほしいですネ。

こんな日々は本を読むのが快適ですね。
4冊の本を一気に読破しました。


@『入居率95%超えは一人勝ち市場を追え!30年連続満室大家戦略〜お金とゆとりある大家人生を過ごすために〜』

↓↓↓
購入キャンペーン特設ページ

先日もご紹介した本ですが、私も読み終わりました。
30年間も満室駆動するノウハウが満載。
しかも今まで見聞きしたことがない方法は新鮮でした。
私のような経験年数が数年しかないひよっこ大家にとって、今後30年を満室駆動させるための行動指針となる良本だと思います!


A「金持ち大家さん」になる! アパ・マン成功投資術
B「金持ち大家さん」になる! アパ・マン満室経営術



2冊で不動産に関する一般常識が全て網羅されています。
困った事があれば、この本を開けば解決する事が多そうです。
参考書のような本。
一家に一冊の必須本だと思いました。


C私が一番受けたいココロの授業―人生が変わる奇跡の60分


この本は不動産投資と直接関係ありません。
が・・・、素敵でした!!
4つの「じんざい(=人罪・人在・人材・人財)」の中から、人財(財産となる人)となるための授業が受けられます。
ディズニーランド「命のサイン帳」には年甲斐もなく目頭が熱くなってしまいました。。。
たった1000円で、人生目標にベクトルを与えてくれる良本です!


D満室大家さん12人の極意を盗め!不況に強い「不動産経営」50の戦略


言わずと知れた恵比寿のIさんの本。
アマゾンの「不動産・住宅ローン部門」、「マンション部門」、「資産運用・財テク部門」で1位の三冠王を達成した良本です。
お買い求めでない皆さん、ぜひ買いましょうわーい(嬉しい顔)

全部買って読んでもたった7000円
やっぱり「本」って対費用効果高いですね!!
読書、これからも出来るだけ続けて行きたいですわーい(嬉しい顔)



posted by ゴン at 19:00 | Comment(10) | おすすめ書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
やっぱり本は費用対効果が高いですよね。
私もアフィリエイトは本だけで勉強しました★
不動産ももりもり勉強します。
Posted by みんなでお金持ち at 2009年08月10日 21:39
私も読もうと思ってオーダーした本がかぶってるのに
ちょっとびっくり。

内容は言わないで〜(笑)
Posted by rem at 2009年08月11日 00:20
やっぱりおんなじ本読んじゃいますよね♪
一日で4冊読破とはすごいです。
そろそろアウトプット化、いかがでしょうか^^
Posted by 恵比寿のI at 2009年08月11日 03:37
浦田さんの2冊、これから読みます。

結構楽しみです、ハイ。
Posted by 水戸大家 at 2009年08月11日 14:51
こんにちは、マルミーです。

読みたい本が目白押しです!

目を付ける書籍の傾向がゴンさんと同じです。

早く経済的自由を手に入れて、思う存分読書に耽りたい。
Posted by マルミー at 2009年08月11日 15:49
みんなでお金持ちさん

本って対費用効果、高いですよね^^

みんなでお金持ちさんなら不動産もバリバリ間違い無しですね!

Posted by ゴン at 2009年08月11日 18:47
remさん

かぶっていましたか?^^

では、内容は・・・!!!書かないでおきます(笑)
Posted by ゴン at 2009年08月11日 18:50
えびさん

たまには集中して読んで見ました^^

アウトプット、馬耳東風なんで何も無いです・・・(笑)
Posted by ゴン at 2009年08月11日 18:51
水戸大家さん

水戸大家さんも読書週間ですね〜^^

良い本ですよ!
Posted by ゴン at 2009年08月11日 18:52
マルミーさん

皆さん、傾向が同じようですね^^

お互いに切磋琢磨していきましょうね♪
Posted by ゴン at 2009年08月11日 18:54
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: