変形旗竿地の建物

2009.09.28

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」ブログへようこそ!


凄い立地に建つ収益物件紹介を受けた。
↓拡大可
6014_0907022025.gif


凄い!!
旗竿地が組み合わさったような2方向接道の土地に建つ建物。


公道から望む眺望?^^;
2154685475.jpg


セマっ!!
商業地域に建つこの建物。
容積率は満たしているようですが、公道にそれぞれ3.5mと2mしか接道していない土地形状。
どのような経緯でこの土地形状になったのか興味がありますひらめき

以前、超薄型ビルの記事を書きましたが、世の中には変わった土地や建物がありますねわーい(嬉しい顔)



posted by ゴン at 19:00 | Comment(16) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。

おそらく利回りは高いんでしょうね。融資はつきにくいでしょうが・・・。
Posted by 気ままなネコ。 at 2009年09月28日 19:49
この土地になった経緯は気になりますね〜
実家の地域が測量調査対象になってます
土地の線引きは難しいですね〜
Posted by りょう at 2009年09月28日 21:11
つぎつぎと面白物件を見つけますねぇ(笑)
建物というより通路みたいですね。
Posted by みんなでお金持ち at 2009年09月28日 21:28
昨日はお疲れさまでした、ありがとうございました。

関西各地からを・・・関西・中国各地に変更です。(笑)
Posted by 隠密投資家 at 2009年09月28日 21:30
気ままなネコさん

利回り・・・・
それが低いんですヨ。8%台。

ふざけてますね^^;
Posted by ゴン at 2009年09月28日 21:38
りょうさん

土地の境界でもめるのは嫌ですね^^;

この土地、ふざけた?形してますよね(笑)
Posted by ゴン at 2009年09月28日 21:40
みんなでお金持ちさん

はい。有難う御座います♪^^
趣味みたいなものですね〜(笑)

あっ、
買いますか?^^
Posted by ゴン at 2009年09月28日 21:41
隠密投資家さん

>関西各地からを・・・関西・中国各地に変更です。
本宅で言えばそうですが・・・・
別宅が関西に沢山ありますよね^^

あっ、冗談ですネ♪
Posted by ゴン at 2009年09月28日 21:42
昨日はありがとうございました。婚活属性向上マンです。ゴン様の的確なつっこみを堪能させていただきました。今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by メイヤーラバー at 2009年09月28日 21:52
婚活属性向上マンさん

失礼ながらお話し、楽しかったです!!
不動産投資を始める理由も様々なんだと実感しました^^

またお話しをお聞かせ下さいね♪
Posted by ゴン at 2009年09月28日 22:07
昨日は、ありがとうございました。
2次会も行きたかったのですが、私にしてはビールを
飲みすぎまして頭がガンガンしてきたので失礼させてもらいました。
また、よろしくお願いいたします。
Posted by たけ at 2009年09月28日 23:44
昨日は、お疲れ様でした。
例の物件、買付いれてみようかなぁ〜。
マジです。
Posted by テリー at 2009年09月29日 01:18
こんにちは、マルミーです。

なかなかお目にかかれない形状の物件です。
これを8%台で買って、どうしろと?

どうしてこんな形になったのか、、、物語があるんでしょうね!
Posted by マルミー at 2009年09月29日 09:04
たけさん

昨日は有難う御座いました♪
体調は戻られましたか?

次回も是非よろしくお願い致します^^
Posted by ゴン at 2009年09月29日 18:51
テリーさん

まずですか!?

ゼヒ・・・
自己責任で!!(爆)
Posted by ゴン at 2009年09月29日 18:51
マルミーさん

凄いですよね!!
これでこの利回り&完全な積算割れ。。。

買う人が居たら是非お目にかかりたいです〜^^
Posted by ゴン at 2009年09月29日 18:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: