供与住宅?

2009.10.27

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」ブログへようこそ!


最近、かわった売物件の紹介が来ました。
一等地に建つRC造3F建ての店舗兼二世帯住居。
ワンフロアー100m2でファミリー2世帯が十分に住めそうな広さです。
現在は、2F部分にのみ賃借人が住んでいるようで、1F店舗と3Fは空きとなっています。

売値は積算価格より安く、この立地では珍しい物件でした。
おもしろかったのがその売却理由。

所有者様(売主様)は建設会社の社長様。
現在の賃借人は自○党系の元市議会議員さんのご兄弟家族。
賃貸借契約書は一切ないそうです。

その元市議会議員さん。
去年の選挙で落選しました。。。

・・・・
カラクリ、気づきましたでしょうか?ひらめき

売却するまでに出て行ってもらうそうですが、引き渡し期日未定だそうです。
こういった場合、引き渡しまで6ヶ月ぐらいはかかるのかな?
賃貸借契約書がない場合はどうなるんでしょうか?
私にはワカリマセンあせあせ(飛び散る汗)

しかし・・・、
いろんな売却理由がありますねわーい(嬉しい顔)



posted by ゴン at 19:30 | Comment(18) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
建設会社はそれだけの事をしても、
見返りが大きいのでしょうね〜。
しかし、議員は落ちればただの人ですね。
厳しい現実です(><)
Posted by りゅう at 2009年10月27日 19:27
建築会社の社長は見切りつけちゃったんでしょうかw

だったら世知辛い世の中ですねぇ。

物件ナシ、自宅ナシのボクとしてはちょっとグラっときますw
Posted by ともきち at 2009年10月27日 21:06
すご〜く進んでいますね!!


いつの間にか!大物になってもかまってくださいね^^


理由があって、現在は埼玉を1日以上離れられないけど、動けるようになったら遊びにいきますね。じむしょ。

変な落書きしに
Posted by ケンキチ at 2009年10月27日 22:35
こんにちは、マルミーです。

それ以上の見返りがある(あった)ってことなんでしょうね。

ワンフロアー100u、デカ過ぎませんか?

マルミーの手には余ります。
Posted by マルミー at 2009年10月27日 23:09
なかなかの案件ですね〜
清き一票を〜♪
Posted by りょう at 2009年10月28日 00:47
利権がからんでいたんでしょうか。
議員から仕事を斡旋してもらう代わりに、ロハで入居していたのでせうか?。
これだと、表に出にくいですし。
今回の政権交代で、少しは世の中がクリーンになればイイですが・・・。
Posted by テリー at 2009年10月28日 01:47
人生色々ですね!
面白い情報、勉強になりました^^

それと遅ればせながら
自社ビルのご購入をおめでとうございます☆
順調で何よりです。

で、泊まれますか?そこ...(笑)
こんど自転車で遊びにいきたい
Posted by 恵比寿のI at 2009年10月28日 03:36
カラクリがわかりませんでしたが、皆さんのコメントを見て理解できました。^^
世の中とはこうなっていたんですね。
社長がスマートな人だったら、勝った民主党議員の家族にも不動産を提供してそうですね。
Posted by グローバル at 2009年10月28日 12:32
りゅうさん

ある意味露骨ですよね^^;

建築会社も今のご時世、厳しいのでしょうね。。。
Posted by ゴン at 2009年10月28日 18:41
ともきちさん

建築会社も厳しいんでしょうね〜。

民主党政権は公共工事、大々的に削減していますからね^^;
Posted by ゴン at 2009年10月28日 18:42
けんちゃん

けんちゃんこそ大きくなっていますよ!

ブログ同期としてはなんか他人事と思えません^^
お互いにかんばリましょっ!
Posted by ゴン at 2009年10月28日 18:43
マルミーさん

4LDKの100m2。
デカイですよね^^

見返り無くなると冷たいです^^;
Posted by ゴン at 2009年10月28日 18:44
りょうさん

ゴンに一票を!

ってなんのこっちゃ^^(笑)
Posted by ゴン at 2009年10月28日 18:45
テリーさん

元市議会議員の兄弟家族ってところがミソですよね。

本人家族じゃ無いところに隠蔽体質を感じました^^;
Posted by ゴン at 2009年10月28日 18:46
えびちゃん

事務所・・・、ボロです(笑)
水周りは設置する予定なんです^^

一泊5万円でゼヒ!(笑)
Posted by ゴン at 2009年10月28日 18:48
本日は有難う御座いました。

議席の切れ目が縁の切れ目・・・、空しい気もしますが、仕方ないんでしょうね。
Posted by ひろ at 2009年10月28日 18:48
グローバルさん

権力のある人の所には群がる人もいるでしょうね^^

癒着も総論賛成各論反対の世界ですね^^;
Posted by ゴン at 2009年10月28日 18:49
ひろさん

コチラこそ有難う御座いました♪

世の中、意外と・・・、というかビジネスライクですね^^;
Posted by ゴン at 2009年10月28日 18:50
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: