昨日は、大阪市ボロビルの解体初日でした。
昨日行けなかったので、打ち合わせついでに見に行ってきました。
たった1日でだいぶ解体が進んでいました。
↓
天井もめくっていました。
LDKの天井は、鉄骨デザイン?をそのまま生かすために、このまま吹き付け塗装で仕上げる予定です

当初、明るい色で吹き付けを考えていましたが、タバコ等を吸われると、退去時の原状回復で再塗装しないといけなくなるので、目立たないグレーや茶系、黒色等を選定したいと思います。
フロアタイルやクロスの品番選定もしばらく悩みそうです。
私、デザインセンス無いからなぁ〜^^;
誰か配色デザインして〜(笑)
【8.大阪市ビル1号(売却済)の最新記事】
是非見たいな〜^^
色々教えてくださいっ♪
エビさんちカッコイイっすよ^^
お城風味の仕上げで(笑)
鉄骨を生かしたデザインなんですね!
どんなふうになるのかなあ〜。
出来上がりがとっても楽しみです。
来年は寅年なので〜黒&黄色の縞模様にしましょう〜!!
面白いデザインです。天井が高くなって解放感が出ていいかも。
例の物件ですが、鉄骨に石綿が吹きつけられていて
ドキッとしましたが、アスベストではありませんでした☆
うちはだらだら不動産デザイナー兼ミズマワリ担当が配色を決めてくれますわー。
カラーデザインやリフォーム内容の事をあれこれと
考えていると楽しいですよね^^
リノベ完成後の画像を楽しみにしています!
すごい物件になることを楽しみにしていますね。
えびちゃんち行ったの?
いいな〜♪
黒いいですよね!ほこりが目立たないかが一番心配です^^
おおおおっ!
借りてくれるなら好きにリフォームOKですよ(笑)
鎧倉庫in大阪でゼヒ!^^
鉄骨美を生かせたらと思っています^^
ゴンがそれを生かしきれるかが心配です(笑)
当初からアスベストは無い事が分かっていました^^
あると・・・想像しただけで購入に踏み切れないですね!
天井高は3m近くになるかもです^^
あの年式はアスベストでない事が多いですが、確認できて良かったですね♪
信頼できる嫁様ですね^^
だらーちゃんは心置きなく、しょぼくれんの活動に専念できますね♪
有難う御座います^^
配色は一抹の不安が・・・(笑)
完成したら写真載せたいと思います♪
この写真の階には、昨年まで40年間も接骨院が入っていました。
昭和の匂いプンプンです^^