サンゲツ大阪ショールーム

2009.12.24

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」ブログへようこそ!


現在スケルトンリフォーム進行中の大阪市ボロビルと、これからリフォーム詳細を詰める奈良市区分マンション。

それぞれのデザインや品番確認のためにサンゲツの大阪ショールームに行ってきました。
種類が多すぎて分かりませ〜ん(笑)

CA3A0774.JPG


一応、部屋のターゲットは決めています。
大阪市ボルビルの2Fは男性シングルがターゲット。
大阪市ボロビルの3〜4Fと奈良の区分マンションは若いファミリーがターゲットです。

ショールームで見たのは、
・LDKフロアタイル
・水廻りクッションフロア
・クロス(メインクロスとポイントクロス、トイレ部分)

男性シングル部屋はモノトーン系で、ファミリー部屋はベージュ系でまとめて見たいと思い、数時間掛けて一応イメージに合う?と思われる品番選定が終りました。

同時に、設計事務所から催促されていたドアやクローゼット扉の色も7色ぐらいから合いそうな1色を選定。
年内中に発注しないと工期に間に合わないそうなので「えいや!」でお願いしました^^

後は天井鉄骨の吹付け塗装色。
悩んでいます^^;
昨日コメントでも頂きましたが黒か、グレーか、こげ茶か、はたまた思いっきりチャレンジ?して現状のくすんだ赤か・・・

配色。
完成が楽しみでもあり・・・不安でもあります(笑)



posted by ゴン at 19:30 | Comment(6) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
サンゲツはハービスでしたっけ?
一度行ったことあります^^
私は昨日自宅自宅部分で使用するクロス&CFを
ネットで発注しました。
限られた時間で選ぶのは辛いですが、
デザイン考えるのは楽しいです。
思い通りの部屋に完成するかな〜??
Posted by rubier☆ at 2009年12月25日 21:00
ほんっと悩みますよね〜
わかります。
僕はジョギング中に色々とひらめきます。
勢いで決めてます(笑)
Posted by 恵比寿のI at 2009年12月25日 22:33
rubier☆さん

梅田のハービス大阪です!

ネット発注しましたか!
壁○屋本舗でしょうか?^^

お互いに完成が楽しみですね♪
Posted by ゴン at 2009年12月25日 23:01
えびさん

悩みますよね〜^^;
自分のセンスの無さを痛感します(笑)

何事も勢いですね♪
Posted by ゴン at 2009年12月25日 23:02
私は東京のリリカラショウールームに出没しまてす^^
ショールームは色々な素材があって良いのですが
多すぎて却って悩んだりもします(^^ゞ
Posted by 埼玉swallows at 2009年12月26日 05:27
埼玉swallowsさん

ショールーム参考になりますよね!!

ところで埼玉swallowsさんはいつも深夜コメントですよネ〜^^
Posted by ゴン at 2009年12月26日 20:12
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: