損害保険代理店の力

2010.02.08

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」ブログへようこそ!


新年早々、被害にあった兵庫マンションの入口エントランスドア破損
保険請求金額に対して、先日、損害保険会社から満額の回答を頂いていました。

先週末、補修工事が完了したとの事で、本日、確認に行ってきました。

↓補修後
CA3A0931.JPG


当たり前ですが・・・、綺麗に元通りとなっていましたひらめき

今回感じたこと。
それは損害保険代理店のです。

高額な保険請求額にもかかわらず、代理店の素早い対応もあって、申請後3日で、損害保険会社から保険請求額+損害見舞金の合計金額が法人口座に振り込まれていました。


焼け太り
あまり良い表現ではありませんが、損害額が大きいと見舞金も大きくなります。

何が起こるかわからないのが不動産賃貸業。
被害に対しては腹立たしいですが、損害保険のありがたみをひしひしと感じましたぴかぴか(新しい)

保険加入時は、保険料の比較だけでなく、代理店能力を見極める事も大事だと再認識です。
今回の損害でも、誤った報告を損害保険会社にしてしまうと、保険金が一切でない可能性もありますから。。。

代理店の能力はかなり重要ですネわーい(嬉しい顔)



posted by ゴン at 20:00 | Comment(12) | 5.兵庫マンション(売却済) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いい保険会社よりいい保険代理店ですね。

保険代理店こそみんなで共有できたら素晴らしいWin-Winの関係になりますね!
Posted by ともきち at 2010年02月08日 20:58
損害保険。
とっても大事ですね!

大阪の物件を買うことになったら、ゼヒ、代理店を紹介してくださいね^^
Posted by やすこ@三重 at 2010年02月08日 21:13
僕にとってタイムリーな話題です!!
おかげさまで無事契約できました♪
ありがとうございました!
これで何があっても(?)大丈夫(^^)
Posted by ぼうたかBOY at 2010年02月08日 22:57
この記事読んでたら保険代理店紹介してもらってました^^;
銀行系の代理店さん大丈夫かなぁ。
Posted by みんなでお金持ち at 2010年02月08日 23:02
おーよかったデス^^

ボクのお願いしている方もステキな方で、以前にカツヤクしてもらいましたよ。

エージェントに左右されますよね。
Posted by ケンキチ at 2010年02月08日 23:22
保険代理店重要ですね〜
損害保険は「こくみん共済」を使っているのですが…どうなんでしょう〜?
Posted by りょう at 2010年02月08日 23:32
>いい保険会社よりいい保険代理店
事故が起こったときはそうですよね^^

ただ、
起こらないのが一番ですね!

代理店、いつでも紹介しますよ^^
Posted by ゴン at 2010年02月09日 19:37
やすこ@三重さん

大阪で物件買いますか!?

ゼヒ、関西大家の仲間になりましょう^^
機会があれば紹介しますね!
Posted by ゴン at 2010年02月09日 19:39
ぼうたかBOYさん

結局、契約されたんですね!

何も無いのが一番ですが、イザという時は、一生懸命、汗をかいてくれる代理店だと思います♪
Posted by ゴン at 2010年02月09日 19:40
みんなでお金持ちさん

銀行系の代理店は、全般的に無愛想ですね^^;

ただ、団体割引が適用になっていたりでメリットも多いです♪
Posted by ゴン at 2010年02月09日 19:41
けんちゃん

おおおおっ!

お久しぶりです^^
台湾に行っていたのですね。

お土産はいいですヨ!。。。ホントウニ^^
Posted by ゴン at 2010年02月09日 19:42
りょうさん

こくみん共済は安心ですね^^

営利団体でないので、安いし、何かと親切だと思います♪
Posted by ゴン at 2010年02月09日 19:43
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: