2009年確定申告

2010.03.10

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」ブログへようこそ!


本日、確定申告を税務署で済ませてきました。
今年も弥生の青色申告ソフトを使って、確定申告書と青色申告決算書を作成。



個人名義では2007年以降に物件購入をしていないので、ここ数年はルーティンワーク見たいな感じで、疑問点もなく作成しています。

とはいっても、
総勘定元帳を印刷すると合計120ページあまり。
ちょっとしたタウンページみたいな感じです^^;


税務署で申告が終わった後は、アパートローンを借りている銀行に寄り、窓口で申告所得税を払い、融資担当者に「確定申告書+青色申告決算書+総勘定元帳」のコピーを提出しました。

そのまま銀行担当者と雑談。

ためしに、
「新規案件があれば、融資また検討してくれますか?」
とお聞きしたら、「頑張ります!」と回答がありました。

銀行員の「頑張ります!」って一番当てにならないですよね^^;
当分借りる予定もないので、どっちでも良いのですが。。。わーい(嬉しい顔)



posted by ゴン at 19:00 | Comment(8) | 税金 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ご無沙汰してます♪
東京から帰ってきましたよ〜。
と思ったら当分は確定申告の準備に追われることに
なりそうです(笑)


Posted by rubier☆ at 2010年03月10日 19:49
確定申告&総勘定元帳を銀行さんに提出しているのですね〜
私は提出するところが無いので・・・青色申告に使う書類以外はPCに入りっぱなしです〜
Posted by りょう at 2010年03月10日 21:06
確定申告お疲れ様です^^

賃貸屋さんの

「頑張ります!」も当てになりませんよねw

「頑張りません」とは返答できへんしww

融資のテクニックまた教えてください^^

Posted by 近鉄特急☆777 at 2010年03月11日 00:27
肩こり治った?
僕はこれから確定申告!
Posted by 星輝 at 2010年03月11日 11:03
rubier☆さん

東京お疲れ様でした!

確定申告、あと4日ほどでしょうが大丈夫でしょうか?^^
タンマリ税金納めましょう♪
Posted by ゴン at 2010年03月11日 20:56
りょうさん

昨日提出した銀行は、ノンリコースローンで借りているので、定期的にいろんな書類を要求されます。

借金が無いのが一番ですね!^^
Posted by ゴン at 2010年03月11日 20:57
近鉄特急☆777さん

確かに賃貸仲介でも「頑張ります!」って言いますね^^;
挨拶みたいなものですね。。。

同窓会、早くやりましょう(笑)
Posted by ゴン at 2010年03月11日 20:59
乾してるさん

更に大きくなって、肩こりが益々酷いです。。。
誰か止めて〜って感じ(笑)

確定申告、100万円で請け負いますよ^^
Posted by ゴン at 2010年03月11日 21:01
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: