大東建託アパートの内覧

2010.05.03

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」ブログへようこそ!


当方の所有物件。
当然ではあるのですが・・・、
各所有物件の近隣には新築アパートがポツポツと建設されています。。。

特に、大阪マンションの近くには大東建託さんの建物がここ1〜2年で3棟も建設されました^^;

現在の所、新築プレミアム家賃により家賃帯が異なるので直接競合する事はありませんが、将来の驚異にはかわりありません。


そこで、
日頃から客付けで仲良くしている仲介会社営業マンにお願いして、近隣の大東建託アパートの空室を内覧させて頂きました。

新築物件は残念ながら満室でしたので、築5年程度のアパートを見ることに。
なんと全4戸中3戸が空室フリーダイヤル
2階の1部屋を内覧させて頂きました。

↓広さ40〜50m2程度の1LDK
CA3A0203.jpgCA3A0204.jpg


玄関は1階にあり、ドアを開けるとすぐに部屋までの階段がお出迎え。
内階段の専有部分にして共用部を減らすことで管理の手間が省けますね。

あとは、ベランダ内壁にもレンガ調のサイディングが貼ってあり、華やかでした。
普通の賃貸物件では中々ないですよね。
女性にはポイント高いのかな?

部屋は、飛び道具もなく至ってベーシックな内装でした。

大東建託アパート。
エクステリアはオシャレで強力ですが、内装や設備の差別化で対抗するのが良さそうな感じですね^^

ライバル物件の内覧。
競争を勝ち抜くには必須だと感じましたわーい(嬉しい顔)




posted by ゴン at 21:30 | Comment(6) | 収益物件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ライバル物件の内覧はしたことなかったです!
百聞は一見にしかず,ですね〜。
Posted by ぼうたかBOY at 2010年05月03日 23:28
ライバル物件内覧ですか。
私も近所に完成間近の同社の物件があるので、
見てみたいですね。

敵を知り、己を知れば百戦危うからず☆
Posted by みんなでお金持ち at 2010年05月04日 00:02
築5年で4の1はキツいですね。内階段とは、贅沢な造りですね。利回り出てるんでしょうか?
Posted by じゃまー at 2010年05月04日 01:39
ぼうたかBOYさん

ライバル物件。
初めて見学しました^^

色々と参考になりました♪
Posted by ゴン at 2010年05月04日 21:27
みんなでお金持ちさん

先日伺ったときに、建築中物件の横を通りました。

機会があれば内覧、お勧めします♪
参考になりますよ^^
Posted by ゴン at 2010年05月04日 21:28
じゃまーさん

この物件。
地主様が建てられた感じでした。

利回りはなんとなく低そうですが、借金無しで困ってないのかもですね^^;
Posted by ゴン at 2010年05月04日 21:30
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: