先日発覚した大阪市ビルの雨漏り。
本日から防水業者様による防水層改修工事が始まりました。
↓めくり作業とモルタルによる補修
防水シート貼で施工されていた部分を全てめくったのですが、一部箇所で完全に水が浮いていました。
雨漏りして当然の状態でした。。。^^;
本日は、床面および立ち上がり面をモルタルで下地作り。
天候と相談しつつ、出来るだけ早く補修を終えて、入居者様の不便を解消したいです。
築古ビルはいろんな事が起こります^^;
タグ:屋上防水
【8.大阪市ビル1号(売却済)の最新記事】
いずれにせよ、築古はある程度のことを
覚悟しないとだめですね!
う〜ん。
40年間以上、部分補修のみだったようです^^;
この際なので、全部やり変えてスッキリしたいです^^
今までは無かったようです。。。
極少量の水漏れだったのですが、天井がむき出しなので早期発見になりました^^;