収益物件オープンハウス

2010.07.04

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」ブログへようこそ!


オープンハウス
毎週末、各地で売一戸建や売マンションで開催されていますよね。

何気に、ネットで今週末のオープンハウス情報を見ていると、、、
1棟物売マンションでオープンハウスが行われているのを見つけました。
収益物件のオープンハウス、初めて見ました^^

物は試し、早速見学に行ってみました。

兵庫県下にある築21年の鉄骨3F建2LDK×5戸。
建物は大規模修繕中(外壁タイル張替え+屋上防水工事)で、空室1室もクロス張替・フローリング交換・畳交換・襖張替及びキッチン交換の途中でした。

↓外観
CA3A0973.JPGCA3A0975.JPG


工事中でまだ足場が掛かっていましたが、
オシャレなタイルに張り替えられ、屋上防水もピカピカでした。



↓室内
CA3A0969.JPGCA3A0971.JPG


設備はキッチン交換中でした。
お風呂は微妙なデザインでしたが、このままで行くようです。
マンションなのにお風呂はUBでなく在来工法なので、コスト面から交換を諦めたのでしょう。



現況、5室中4室が入居中で、売値での満室表面利回りは10%強。
売主様、ボロボロの状態でこの建物を購入され、大規模修繕をしての転売なのでしょう。

短期の資金回収が可能な転売。
改めてリノベーション事業のメリットを再認識しました^^



posted by ゴン at 21:43 | Comment(10) | 収益物件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
先日は、大遅刻!(?)での参加お疲れさまでした。
お風呂が・・・ん〜やっぱり微妙ですね^^;
築25年より古く感じるのは私だけでしょうか??
Posted by rubier☆ at 2010年07月05日 00:32
こんにちは、マルミーです。

確かに、↑上のrubier☆さんが仰る通り、浴室は年代を感じますね。

床のタイルが冷たそうで残念です。

でもキャッシュの回転が速いのは素敵です。
Posted by マルミー at 2010年07月05日 09:16
お風呂の入れ替えはお金がかかりますから、
売主さんもリフォームは悩むところですよね。
最近、築フルでもちゃんとした物件であれば10%程度というのも
良く見かけますから、売れるんでしょうね。
Posted by グローバル at 2010年07月05日 12:19
築21年で利回り10%強はいまいちですね。
それでも売れちゃうのかな。
短期での資金回収は魅力的ですね。
Posted by みんなでお金持ち at 2010年07月05日 14:11
リフォーム&転売、うまく儲ける人もいるようですね。やけどしない程度で手を出してみたいと妄想することもしばしばです^^
Posted by 恵比寿のI at 2010年07月05日 18:24
rubier☆さん

大遅刻、、、いや、あれだけ遅れると遅刻と言わないですね(笑)

お風呂のデザイン、ある意味、珍しかったです^^;
Posted by ゴン at 2010年07月05日 23:16
マルミーさん

お風呂改装、コストが合わなかったのでしょうね^^;

改修が早いのは魅力ですね!
Posted by ゴン at 2010年07月05日 23:17
グローバルさん

500万円〜700万円ぐらいのリフォームだったでしょうか。。。

転売益が気になります^^
Posted by ゴン at 2010年07月05日 23:18
みんなでお金持ちさん

立地がまあまあで、価格も5000万円よりかなり下。

現金で買う方を想定しているのかもですね^^
Posted by ゴン at 2010年07月05日 23:20
恵比寿のIさん

昨年、売却して実感しました。

短期での資金回収は、、、魅力です☆
Posted by ゴン at 2010年07月05日 23:21
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: