税理士さんからのお土産

2010.09.22

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」ブログへようこそ!



ゴン不動産管理法人の会計をお願いしている会計事務所様。
ご担当の税理士さんは出雲ご出身なんです。

先日実家である出雲に帰られたとの事だったのですが、先日の打合せ時に、弱小クライアントである私に出雲そばのお土産を頂きました^^

とってもうれしかったです。

CA3A00501.JPG



私の中学時代。
寝袋を持って、JRの青春18切符で夏休みや冬休みに全国をウロウロしていました。

寝泊りはいつも駅の待合室。

地方の方々はとっても温かく、寝袋で寝ていた私にJR社員が声を掛けてくれ、乗務員用の駅風呂に入れてもらったこともありました。
(今では、なにかと厳しそうなのでありえない話かもですが^^;)

そんななか、日本海を一望できる山陰本線は特に大好きな路線のひとつでした。

早朝京都駅発の下関駅行普通列車に約20時間も乗って旅したこともあります。
今では良い思い出です^^


当時、出雲大社にも寄りました。
個人的に、なぜかすごいパワーを体感できる不思議な場所でした。
世に言うパワースポットを体感したのかもしれないですね。


そんな話で税理士さんと盛り上がっていたのですが、お土産まで頂くとは。。。

すべての取引先と良い人間関係を築きたいですね^^




posted by ゴン at 21:24 | Comment(2) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
気に掛けてもらえるというのは,嬉しいことですよね〜
ボクも今度税理士さんのところに行きますが,何を持って行こうかな〜。貴重な「しょぼくれんステッカー」を1枚だけ特別にお分けしましょうかね・・・
Posted by ぼうたかBOY at 2010年09月22日 22:10
ぼうたかBOYさん

しょぼくれんステッカーは・・・
税理士さん、廃業にならないか心配です(笑)

新規物件も順調に進むと良いですね^^
Posted by ゴン at 2010年09月23日 21:58
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: