11月から入居となった兵庫マンションの1室。
実はまだ、賃貸借契約書が手元にありません。
通常、賃貸借契約の流れは下記ですよね。
<来店当日>
@来店・案内
A入居申込み
B重要事項説明
C手付金・契約金
<申込み後1〜2週間以内>
D決済金・必要書類
E契約完了
<入居数日前>
F各種手続き
<入居日>
Gかぎ渡し
今回の場合、申込日から入居希望日まで約1週間でした。
個人であれば、必要書類をご用意頂ければ十分に対応可能ですが、今回の賃借人は大手法人様。
社内稟議だけで約1週間かかるとか。。。
入居希望日は、業務上の急な転勤による法人様からのたってのお願いとの事。
社内稟議も形式的なもので、間違いなく通るとの事で、先に精算金を頂き、火災保険にご加入頂く事を条件に、鍵を渡す事に同意しました。
約10日後の本日、
客付仲介様に賃借人である法人様から、必要書類と賃貸借契約書(書名捺印したもの)が戻ってきたそうです。
あまり心配はしてはいませんでしたが、やっぱり一安心です^^
あまりお勧めできないですが、こういった場合、仕方ないですよね^^;
【5.兵庫マンション(売却済)の最新記事】
でもちゃんと届いてよかったですね!(^_^)
家主が大手だと型通り賃貸契約をするので機会損失になりますね〜
とりあえず、ちゃんと届いて良かったです^^
今回は法人様の事情も勘案して受けましたが、怖いことに変わりないですね^^;
個人家主の利点でしょうね^^
こういった対応、大手法人貸主では対応しない隙間産業かもですね(笑)