ゴミ箱設置の助成金制度

2010.12.08

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」ブログへようこそ!


所有する札幌マンションのゴミステーション
結構酷い状態が続いています^^;

ゴミの出し方徹底の啓発文に合わせて、
定期清掃についても、管理会社様+週2回シルバー人材センター様によるダブルボランチ体制で対応してきましたが・・・、
なかなか改善されません。。。

そこで、使い勝手と管理向上のために、ゴミストッカーを採用することにしました。

現在、
多くの市区町村で、「ゴミ箱設置の助成金制度」があるのをご存知でしょうか。


たとえば札幌市の場合。

<札幌市HPより転記>
★一般家庭から排出されるごみの飛散や、鳥獣によるごみ散乱などの問題が発生しているごみステーションが多く見受けられます。

★これらを防止する対策として、「箱型ごみステーション」を敷地内に設置する際の費用の一部助成を実施しています。

*平成21年12月1日(火)から助成金交付申請の受付を開始しています。

*助成を受けるためには、設置場所及び構造等に関する詳細な基準があります。

*助成は平成23年2月28日までの間に申請書を提出し、交付決定を受け、平成23年3月31日までに設置完了したものといたします。



助成金の額は、1箇所あたりの工事費・設置費等の付帯経費を除く、材料費等の設置に要する費用(消費税を含む)の2分の1に相当する額とし、12,000円が限度との事。

今回の導入により、上限の12000円が助成されることになりました。

ゴミステーション。
少しでも「改善された」との報告が届くことを祈っています^^



【1.札幌マンション1(A)号・2(B)号の最新記事】
posted by ゴン at 22:29 | Comment(2) | 1.札幌マンション1(A)号・2(B)号 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
色々な助成金があるのですね〜
知らないとホントに損をしてしまいます
ゴミ問題が改善されると良いですね〜
Posted by りょう at 2010年12月09日 00:27
りょうさん

助成金は知った者勝ちですよね!

有効に使いたいです^^
Posted by ゴン at 2010年12月09日 22:39
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: